患者目線の優しさ、便利な駅前。
要町病院の特徴
経口からの食事が難しい患者にCVポートを提供する病院です。
古い設備にも関わらず、スムーズな検査と診療の流れがあります。
駅前に位置する便利な立地で、混雑時でも受付に間に合いました。
数年前ですが、高齢の母の末期がんによる腹水(KMカート)を抜くために伺いました。先生も看護師さんも対応がとてもよかったと申しておりました。腹水が抜けてやっと自宅に戻れた日はとても体が軽くなったと喜んでいました。その数日後、母は旅立ちましたが先生のことをとても褒めておりました。その節はありがとうございました。
長引くしつこい咳に悩んで来院させて頂きました。呼吸器科?の方にお世話になったと思います。小さい症状なのにレントゲンや専門の機械も使ってとても丁寧に診断していただき、説明も細かくて非常に安心できました。医師の先生、看護師さんやスタッフの方々みんな忙しいなか優しく親切で、にこやかに対応して貰ってありがたかったです。先生含めて女性の方が多いのも何となく安心できました。ありがとうございました!
数年前家族が入院してました。病院から家族への連絡が雑。病院からかかって来た電話の日時に訪問したのに受付に話が伝わっていなかったり、退院日時の連絡が来ていないのに退院後の治療について話をされたり。
私の母が経口からの食事が難しくCVポートを入れて頂きました。先生の腕も確かで看護師さん達もとても優しい方でした。母もここ3年で他の病院に6回入院しておりますがこちらの病院は先生も看護師さんも優しくて1番良いと言っておりました。大きい総合病院は先生も処置したらその後はあまり気にしてもらえずに看護師さんも何かマニュアル的で嫌だと言っておりましたので、こちらでお世話になれてよかったです。また何かあったら是非お願いしたいと思いました。
ガンのⅣステージで入院しています。KM方式というこの病院独自開発した腹水濾過濃縮再静注法を用いて他にない治療をしてくれます。先生も看護師さんもとても親切です。
足の指を受診したらを骨折していたのですが、松葉杖を一万円程度で買わされた。こういう対応ってどうなんでしょうね…当時は痛みでそこまで頭がまわらなかったのですが、結局骨折の原因は 腫瘍によるもので日大で手術しました。
症状等をあまり聞いて貰えず簡単な問診のみで終了。帰宅後に他院に救急搬送され髄膜炎で入院しました。
老舗病院だけあって中は古い。
今は知らないけど、当時の院長は口が悪くて・・ でも人間味ある方でした。クリスマスシーズンには入り口のツリーが和ませてくれました。
名前 |
要町病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3957-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

先生、看護師さんは患者の目線を合わせて接してくれる素晴らしい病院です。病気は嫌ですが、この病院に行きたきないとは思った事はありません。