要町で本物の台湾料理!
有夏茶房の特徴
要町駅6番出口からすぐでアクセス良好な台湾料理店です。
本物の台湾の味を再現した牛肉麺が評判のお店です。
アジアンな雰囲気の店内でリラックスしながら食事が楽しめます。
初めてランチで伺いました。接客がとても丁寧で、お店は座席数も少なく広くはないのですが、お料理がとっても優しい味付けで台湾に行ったことがなくても現地の味に近いのかな、と思わせる美味しさでした。また伺いたいと思います。(日曜日の12時前には席が埋まってしまったので、早めのランチがお勧めです)
油鶏飯セットを注文。魯肉飯が美味しいと後からクチコミを読んでちょっと後悔したけど、十分美味しかった。席数が多くないので混雑時は待つかもしれません。店員さん(台湾の方かな?)の対応も良かったです。もしまた機会があれば次は魯肉飯を頂きたいです。
都内で台湾の味を求めて検索して、前からこちらは知っていましたが、行こうかと思っていた矢先のコロナ禍で、持ち帰り弁当の販売になっているみたいな記事を見ていたので行けずにいたのですが、たまたま良いタイミングで行くことが出来ました。店内は思っていた以上に狭く、MAX8人です。厨房の人は台湾の方なのかと思いますが、フロア(?)の方は日本人だったでしょうか。明るいけれど丁寧な対応でとても良かったです。肝心の味の方ですが、合格です。(偉そうでスミマセン…笑)本場に比べると塩味が押さえ気味で甘味の方に振れているような感じはありますし、日本人向けかどうかは別として、雑味が抑えられた感じもしましたが、総じて旨かった。本場の台湾料理はその提供までの時間の短さも面白いのだけど、ここのは丁寧に仕事をしているのだと思えます。機会があればまた行きたいけれど、今回は土曜の昼時。次々と人が来ていて常に満席が続いていました。来れるかなぁ…
要町駅の出口を出てすぐのところにある台湾料理屋。ルーロー飯セットがおいしく、台湾の夜市で食べた時の記憶に大分近かったです。店内で食べることができましたが店舗のサイズはかなり小さめ。テイクアウトもできるようなので、席がない場合は試してみたいと思います。
ランチで利用し、大腸麺線セットを注文。とろみのあるスープに細麺が良いですね。中にはホルモン?も入っていて食感も良く美味しく頂きました。ミニルーローハンと野菜も付いてきます。デザートはタピオカとゼリーの組み合わせでこちらも美味しく全体的にセットとしては悪くないです。
少し遅めのランチタイムに訪問。待ち時間無し、店内もお客さん無し。店員さんは、マスター(?)と若い男の子の2人。カウンター5席。なるほど、こぢんまりとしている。迷いに迷って、定番の魯肉飯セット(魯肉飯、おかず3品、デザート)に。「パクチー大丈夫ですか?」の心遣いあり。「大丈夫です!(大好きです!←心の声w)」オーダーが入ると、ガーッと氷を砕く機械音。何だろう?と思っているうちに、すぐにセットが提供される。「良かったら、自家製辣油も使ってみてください」と。魯肉飯。パクチーもワサッと乗っているわけでもなく。黄色いタクアンと高菜。ハーフのゆで卵。スタンダードである。アルマイトのレンゲでご飯と軽く混ぜ、一口。旨い。甘さ控えめなのが、すごくいい。つゆだく過ぎず。ほどよく脂身もあり、お肉の食感もめちゃくちゃいい。セットの野菜炒めがまた旨いのなんの。丼でいけそう(笑)。茹でブロッコリーと厚揚げも良い良い。デザートはタピオカ入り杏仁豆腐。あー、なるほど、さっきのガーッという音、このシロップに入ってる氷を砕いて作ってたのね。うーん、冬は入れなくてもいいかも😅でも、シロップまで飲み干しました、氷は残して(笑)。出されたお水、柑橘系の味がしました。レモンかな。こういうちょっとしところに、お店の人の心意気みたいのが感じ取れる。再訪必至。
要町 6番出口上がったところすぐにあります。台湾のやさしいご夫婦らしき方がされている居心地の良い小さなお店です。お客さんは日本以外の方が多い感じで、お料理もきっと本場っぽいのだと思います。この日はランチで大腸麺線とミニ滷肉飯のセットをいただきました。デザートまでどれも美味しくておすすめです。ごちそうさまでした!
コロナで行けなくなって久しいですが、懐かしさいっぱいの味でした!美味い! 台湾での日々を思い出しました。リピ決定です!!好好吃喔👍
色々食べてから再評価したい!丁寧な接客と味▼仮投稿平日13:00 空3店内5席のみ、ランチ1200円程度優しい店主さんから説明あり。ホルモンが臭みなく丁寧に処理されているのがわかる、美味しい!お肉料理全般をもっと食べたくなった。肉料理メインと牛肉麺も試したい。
名前 |
有夏茶房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3972-1959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

麺線がとろとろあっさりで美味しかったです!後がけのラー油が辛いというより香ばしい感じでぴったりでした。席が少なく窮屈めなので長居せずサクッと食べるのに向いてます。お冷代わりのお茶がほんのり甘い香りで癒やされました。