懐かしの10円ゲーム、親子で楽しめる!
駄菓子屋 コスモの特徴
懐かしい駄菓子とゲームが揃い、昭和の空気感が漂うお店です。
すべてのゲームがわずか10円で楽しめ、子供も大人も笑顔になれます。
みやぞんが紹介した話題の駄菓子屋で、優しい店主が出迎えてくれます。
子どもの頃に遊んだゲームや懐かしいお菓子がたくさん!
昔ながらの駄菓子屋さんです。絶滅危惧種の駄菓子屋さんなので、ノスタルジックに浸れます。珍しく駄菓子以外にゲームコーナーがあります。
よくテレビに出ている駄菓子屋さん。懐かしゲームもたくさんあり、いつまでも続けてほしい駄菓子屋さんです。
私がまだ小さかった頃は今のような感じではなかったですね、模型、プラモデルがあって、コスモの自動販売機があったガチャガチャもあって、お婆さんと若いお兄さんがいた自転車の停め方で怒られた覚えがあります焼き鳥屋さんが斜め前にあったような?
子供たちがあちこち触りまくって不衛生でご時世的に不安 床もぼろぼろで店主がつまづきそう レトロといえば聞こえはいいが、、、よそ者は煙たがられ店主から職務質問に会う笑!暴力も2度ほど!足立区民の生活に密着した店とでもいうのでしょうか?星1でもいいですが細々と経営されてる努力を評価して2です。
昔ながらの駄菓子屋です。TVでチョイチョイ撮影をしているらしく、芸能人のサインや写真が飾ってありました。駄菓子は流石に新しいですが、お値段は昔の値段のままの商品が多かったです!そこは良心的で親としては嬉しかったのと、店員さんもとても良い人で子供をメインに考えてる人でした😁って言うのもスーパーボールのクジを大人と子供で引いたのですが、子供が小さいボールが当たり大人が大きいスーパーボールが当たって大人気ないけどメッチャ喜んだら、「子供が小さいの当たったんだからあまり喜びすぎたら子供が可愛そうだからw」って笑いながら言ってました😂ゲームに関しては10円玉で遊ぶゲームと、昔やってたゲームの台がありました☺️ただ、ゲームの内容はジョジョとかで思ってたより新しいなって思いました!重要車で行く方はパーキングをチェックしてから行った方がいいです!路駐は絶対にできないですし、奥まで行って近くのパーキングにとめようって考えると危険です!本当に狭いし電柱も多いし自転車も多いです😩運転に自信がない人は表通りにあるパーキングをおすすめします🫣
お店の人がとても優しい。昔から通わして貰っている。アーケード機体などレア機種も潤沢であった。ぜひ末永くご夫婦でお元気で居てもらいたい。
昔ながらのゲームが楽しめたり、駄菓子が買えます。目の前の道路は一方通行です。車での訪問は大変です。
下町の駄菓子屋❗一度行ってみたいお店‼️みやぞんがTVで紹介したお店‼️
名前 |
駄菓子屋 コスモ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3898-4663 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供の頃と変わらない懐かしい駄菓子屋。旦那さんの受け答えや、聞かなくても目配りでゲーム機のクセを教えてくれるやり取りなんかもどこか懐かしい。ずっと続いていて欲しいです。