安心の市民病院、丁寧な診察。
メディカルコート八戸西病院の特徴
併設の八戸西検診プラザで人間ドックが受診可能です。
医師と看護士が親切で安心して受診できます。
透析の臨時受け入れにも対応している病院です。
普通 クチコミ悪すぎてびっくりだし 怖すぎるしほとんどのクチコミに目を通したけど、らいやな先生、看護師にあたりたくないし医療ミス的なのもみて少し行くの考えたくなる。
任意予防接種でお世話になりました。最近、設備がリニューアルされたようで、受付から患者情報管理、会計に至るまでほぼ機械化されました。そのため、待ち時間がほぼ無しです。大きな病院なので、一人一人に時間をかけるのではなくより多くの患者さんを回して数で医療に貢献という方針っぽいので、医師との雑談を求める方は小規模のクリニックへ。というスタンスですが、忙しい現役世代には大変有難い病院です。健康診断から長期的な治療が必要な病気までここ1本でいけます。
2022-11可も無く不可もなく。コロナ検査の時はお世話になりました。
診察は丁寧な先生でした。看護師も低評価な程とは感じません。しかし、受付の処理能力が低い為、もしかすると八戸で1番会計が遅いかと思われます。
ネットで検索したら、ブラック企業と載っていました。看護師さんがイライラしていたので納得です。
併設の八戸西検診プラザで人間ドックを受診したので、それについての感想です。八戸西病院についてはわかりませんので悪しからず。こちらでは人間ドックと定期健康診断に特化しています。朝7時台から予約時刻が決められており、予約時刻毎に受付となりますので、早く行っても早く受信できるわけではありません。受付も含めて、全てが流れ作業のように進みますが、項目毎の混雑状況をリアルタイムで共有しており、待ち時間も少なく順調に進みます。スタッフさんの誘導も適切です。私は7:20受付で、9:10頃にはお会計まで終わりました。他の施設ではもう少し遅い時刻に始まり、11:00頃に健康ランチを食べるパターンが大半ですが、こちらでは最後に3種類のお弁当類から1つを選び、イートインもしくはテイクアウトで終了となります。当日はバリウム検査があり朝食抜きですから、さながら遅めの朝ごはんといったかんじでしょうか。とにかく流れるように進んでいくので、健診をしながらゆっくり過ごしたい方には不向きですが、time is money の方には素晴らしい施設だと思います。健診施設の経営としてはお手本のような施設です。公立病院にもこういったノウハウを導入して、経営改善に繋げていただきたいものです。
予約する際の電話での雰囲気で病院選びに失敗したかなと思いましたが、医師も看護士も親切で安心しました。会計受付は名前を呼ぶ声が小さくご年配の方には聞き取りにくいかなと。
4ヶ月に渡ってお世話になりました。みなさん親切で本当に患者想いで一生懸命でいらっしゃいました。スタッフの皆さん、先生 ありがとうございました(*^ω^*)
病院なので当たり前ですが、対応は親切でしたよ。過不足なくいたって普通。なので低評価のクチコミが多く驚いています😨病気が完治すれば高評価、回復しなければ定評価、となりがちなのかもしれません。
名前 |
メディカルコート八戸西病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-28-4000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

市民病院さんで命を救われ、老人ホームに入るか?言われてまだ老人ホームに入りたくない、ではリハビリして頑張るか?言われた、はい。そして西病院さんに転院に、いろいろな質問検査、そしてリハビリ、歩けない状態、辛かったでも良くなりたい、歩きたい、せめて自分の事だけでもできるようになりたい、看護士さん、リハビリの先生に励まされ頑張った、かなり状態が良くなって、先生から面談がある、退院が決まった、その夜泣いたもちろん嬉しくて少し寂しくなってきた、看護士さん、リハビリの先生、お別れです、本当に本当にありがとうございました、退院の日病室の入り口看護士さん、リハビリの先生の励ましされ泣けた、お米用意したよ、ありがとうございました🍀