北加賀屋で楽しむ隠れ家セール!
SMASELL Sustainable Commune - スマセルサステナブルコミューンの特徴
北加賀屋の新しいセレクトショップで、オシャレな雰囲気が漂う。
サステナブルをテーマにした商業施設として注目を集めている。
ガレージセールや古着漁りが楽しめる、時間が経つのを忘れる場所。
隠れ家出来立地で大変オシャレな施設。堀江付近にあってもおかしく無いぐらいハイセンスで美意識が高い。地域柄、客が尻込みしてしまう程のレベル。商品は1つ1つ全て考え抜かれた陳列や配置で圧巻。色々なアイデアが詰め込まれたセレクトショップだが、商品を買うかどうかは、別の話。ものすごくオシャレなリサイクルショップ的な感じ。
アートの街として順調に賑わいを見せている北加賀屋の最も新しい複合施設。閉鎖された鉄工所をリノベーションした広い空間に置かれたロンドンバスは、車内で飲食の出来るカフェとなっています。鉄工所で使われていたクレーンにマネキンを吊るした1階はファッション、緩やかなスロープで繋がる2階には、食器や観葉植物が売られています。とにかく映えるので早速カップルや地元の人達で賑わっており、このまちの楽しさを再認識しました。
サステナブルがテーマの商業施設SMASELLに行きました!ファッション、フード、家具や観葉植物まで環境への配慮やサステナブルを意識しつつも高いクオリティの商品ばかりで驚きました!フードはビーガンの方でも楽しめるおいしいスイーツもあり、ファッションでは古着から様々なコンセプトの商品まで揃っており飽きることなく楽しめました!現在最も話題に上がるサステナブルを施設全体で徹底している今までない商業施設でした!とても新鮮で心地の良い空間でした!
大阪の北加賀屋という盛んな商業地域ではないエリアに、突如として現れた新しいセレクトショップ。サステナブル、クラフトマンシップ、ローカルメイドなどのポリシーでモノづくりしている衣食住に関わる商品がセレクトされています。洋服はハイブランドからカジュアルまで新品、アップサイクル、古着など盛り沢山。グラノーラやバターピーナッツ、コスメや家具、多肉植物まで幅広い取り扱い。大きな工場をリノベーションした雰囲気ある内装の中に、本物ロンドンバスを利用したビーガンカフェがあったり、地元のクラフトビールまで飲めちゃいます。専用駐車場はなく、近くのコインパーキングが結構あるので止めて行く感じです!今後は常設扱いだけでなくポップアップ的なブランドも出店したり、国内外のアートの展示や音楽イベントなども企画するとのこと。スタッフも元気で丁寧な対応をしてくれます。大阪のランドマーク的な施設になる予感たっぷりの居心地よいお店でした!
名前 |
SMASELL Sustainable Commune - スマセルサステナブルコミューン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6683-5123 |
住所 |
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目5−26 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ガレージセールや古着を漁るだけでも時間があっという間に過ぎている。DJブースでライブが始まったり、ロンドンバスなど映えるスポットもあって、デートにも楽しいです。駐車場が無いのですが、近くにタイムスがあり、場所柄お安いので安心です。楽しいですよ。