桜満開の綺麗な公園。
中野町公園の特徴
桜が満開の春は特に美しく、訪れる価値ありです。
遊具が整備された公園で、ブランコなども充実しています。
清掃が行き届いていて、常に綺麗な環境が保たれています。
孫の初めて行きました。とってもゆったりとお散歩できて良かったです。草花もあるし月桂樹もあるし良かったあ。
ブランコなどの遊具があります。トイレはありません。小さな公園と小さなグラウンドがあります。(グラウンドというほどでもない)すずらんが横に植わっているのでキレイです。使用されているか、いないかわからない、派出所も敷地内にあります。
掃除が行き届いているのか、ゴミが落ちていることもほとんどなく、遊具やベンチも綺麗です。私が子どもの頃に遊んでいた、メインシンボルのような存在だった木製のアスレチックは、老朽化により取り壊されて、新しく丈夫で綺麗な樹脂と金属製のアスレチックになっていました。ブランコや今は花壇になっている辺りも新調されているようで、小さいながらもきちんと管理された公園です。長細い形の公園なので、どうしても子ども同士の距離が取りにくく、乳幼児を遊ばせるときは、小学校や中学校の下校時間などとバッティングしないようにしたほうが良いと思います。ただ、タイミングによるとは思いますが、私が見かける限りは、近くに小さい子がいたら、なるべく距離をとってくれようとする優しい子どもたちばかりです。桜の季節は川沿いの桜が満開になり、同じく川沿いに咲く腰高の雪柳との組み合わせが見事です。とても癒されます。
桜が満開で とても綺麗でした。
広めの児童公園がありますが、小学校高学年の子や中学生くらいの子供が遊具付近で危なめに遊んでいる事が多く、未就学児を遊ばせるのに気をつけ必要があります。春は桜も綺麗ですし、良い公園なのですが。
名前 |
中野町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

杭全から川沿いを南にくだるとある公園平和 春は桜もいい感じ。