西新井で楽しむ、多彩なテナント。
イトーヨーカドー アリオ西新井店の特徴
ショッピングモールの中に映画館や飲食店がある便利な場所です。
咲菜弁当が安くてバランスが良く、特におすすめです。
特にサーモス製とタイガー製のステンレスミニボトルの取り揃えが豊富です。
今日は日曜日とあって、殆んどが家族連れや、カップルで賑わっていた。歩行も乱れて、普通に歩きながら、人を避けて行く。子どもを離し自由にさせる親には迷惑を感じる。また、マスクをしない家族連れも多かった。ヨーカドーもゆっくり見ることは出来なかった。
近くにショッピングモール系があまり無いので、いつも賑わってます。土日祝は駐車場待ちが凄いので要注意です。
いつものイトーヨーカドーだが、やや小ぶりな店舗。土日は人が多く、その割に通路が狭いので、スーパーで他の客とぶつかってしまい、買い物しにくい。出来る限り竹の塚など他の店舗に行くようにしています。
今年のクリスマスは、ムックがスペシャルアンバサダーです。なんとツリーが真っ赤でかっこいいー。
今流行りの食べ物や小物が全て揃います💖大好きなカルディーや無印がオススメです~駅に向かう途中にデイジーパン屋さんが出来たのも、充実してますね✨ただ、土曜日曜は人が多いので、昼間は行きません🤗
ヨーカドーに限ると広くて品揃えも多くて良い反面単価が高いです。西新井周辺はスーパーが多く単価が安いですがヨーカドーは我が道を行くを貫いており画像に有る様にOKストアーとは約70円近い金額差。
グローバル展開していない国産企業が製造している?生活用品もPB等で置いてあるので微力ながら応援の意味で購入している。追記画像の洗剤が有ったり無かったり入荷が安定しない。別の品に変えたが、そちらも安定供給されないなら当店では、安全保障の観点から出来るだけ国内製造の日用生活必需品を買って応援する試みは諦めるつもり。
テナントで入ってた贈答系のスイーツショップがなくなってて、生洋菓子も不二家しかなかった…。上生菓子のある和菓子の店がほしい。
セブン・プレミアムの商品は、美味しいです。低脂肪牛乳が濃くなく、あっさりしており牛乳の味もするので娘も好きです。価格も良心的だと思います。他メーカーの冷凍商品も安い時に買います。焼きおにぎりなど。
名前 |
イトーヨーカドー アリオ西新井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3852-9111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております、ここのアリヲは映画館もあり、スーパーマーケットもあり洋服屋さんも雑貨コーナーも飲食店もあります。私は8人家族なのですが1日中アリオにいても飽きません。週に3回くらい通ってます。でもやはり休日はとても混んでいるので平日に行くことをおすすめします。