夢屋の担々麺と炒飯、絶品!
ラーメン夢屋の特徴
新メニューの担々麺は絶品で、リピート間違いなしです。
炒飯がマジ美味いと高評価で、オススメの一品です。
夢屋ラーメンも絶妙な味わいで、食べて損はありません。
夢屋なんかテレビショッピングのオジサンの顔が目に浮かんじゃう、ごめんなさい笑。以前から、あー在るな、で素通りしてたラーメン屋さん。まず検索してみないとね。で、今日入った。1階カウンター5席のみ。小っさぁ。2階は上がってないけど10席あるらしい。ちょうど12時回るくらいのお昼時、お客さん3名、座れました。マスターのワンオペ。まずは「夢屋ラーメン」「お昼のAセット」注文。・夢屋ラーメン/豚骨と鶏ガラ野菜の合わせスープで白濁。塩気少なめ、味はマイルドなライト豚骨、って感じ。豚骨に鶏ガラ入るとニンニク入れてもパンチが効かないことあるがそのパターン。味見しながら入れてほしいが、ニンニク好きな方はスプーン2回要る様子。麺は中太縮れ麺。玉子麺ぽさも感じる。多加水麺でも硬めで注文したので、丁度良い加減ののど越し。チャーシューは炙りで肉厚、濃く染みた味、枚数も多いから、これだけでチャーシュー麺、って云ってもいいくらい、旨い。チャーシュー盛りも絶対美味しいに決まってる。全体にバランスはいいと思う。・ご飯唐揚げセット/唐揚げカリッと揚げ。ご飯美味しい。・常連さん?かな、4人組が勝手知る感じで2階席へ上がって行くが、マスターのワンオペなので、店内込み合うといささかテンパリ気味が気になった。営業時間は少し変則的だからやっぱり体力的にキツいんでしょうね。是非カラダに気をつけてやって欲しいお店。ごちそう様でした。
炒飯がマジ美味い。炒飯好きにはぜひ足を運んで頂きたい。お店の自慢のチャーシューと少し焦げた香り。玉ねぎや人参などの具材が大きくていっぱい投入され、食感も楽しい。炒飯を軸にして注文します。ここの炒飯食べたら他で食べられん。後日写真載せます。※炒飯やってない日があります。
夢屋ラーメンをいだきました。(税込み830円)豚骨らーめんで、替え玉を頼みたくなります。頼みました。チャーシューはトロトロでよく味が付いてます。営業時間が日によって違いますので注意して下さい。
美味しかったです。ラーメンもですがチャーシューがまたいい味してました。優しい味なのでテーブルに置いてあるニンニクチップをいれるとガツンとなります。2階席だとラーメンが下から上に上がってくるマシンみたいなのが間近で見れて面白かったです。(たぶんお手製なのかな?)
名前 |
ラーメン夢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒557-0013 大阪府大阪市西成区天神ノ森1丁目3−21 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今日は新メニューの担々麺食べました。白髪ネギ、水菜、もやしと野菜たっぷり!!ゴマのコクと辛さがgood!辛すぎず丁度いいです!!麺を食べ終わった後スープでビール飲めます。