親子三代の味、焼きめし!
平戸飯店の特徴
親子3代で通う地元の名店として愛されています。
焼きめしラーメンセットが人気の一品です。
閉店30分前でも温かく迎えてくれるお店です。
焼きめしラーメンセットをいただきました。この界隈でランチしようといろいろと探したのですが、日曜日に開いてるお店も少ないというか、そもそも飲食店が少ないエリアでした。そんな中、日曜日ランチができるお店として助かりました!今回は表に貼ってあったメニューの中から定番の焼きめしラーメンのセットをいただきました。ラーメンは透明度の高いスープですが、醤油ラーメンと言うわけでもなく塩ラーメンと言うわけでもないラーメンで黄金のスープはなかなか味わい深いんですよ。麺はいつもの中華麺ですが、チャーシューもしっかりとしたお肉で食べ応えがありますね。そして、焼きめしも町中華らしいラードで炒められたパリッとした焼きめしでうまい。おまけの小鉢は昆布の乗った冷奴。これで850円ですから庶民には助かります。
子供の頃から親子3代に渡り通い続けている中華屋さんです。なんと言っても焼飯がほんと絶品です。シンプルな具材にしっとりふわっとした米と卵の混ざり具合は完璧です。そしてどうやったら出せるのでしょうか、この素晴らしい味付け。迷わずに言います、世界最高の焼飯です。もちろん焼飯だけでなく、他のメニューもどれも美味しいです。メニューの数も壁一面以上にあります。昔ながらのお店の雰囲気、コストパフォーマンス、どれを取っても最高のレベルです。この店を経験せずに町中華を語ることなどできないでしょう。
閉店30分前に何とか入れてもらいました。ラーメン餃子定食を注文しました、素朴な味がとても良かったです。マスターも奥さんも気さくでホッコリ過ごせました。2022.9.25休日のお昼に来店🏃満席🈵で少し待ちました😅餃子に春巻とちゃんぽん美味しかった🍴😋
名前 |
平戸飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6624-0655 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

実はこちらのお店は2022年の3月に一度伺ってますがうっかりレビューし忘れておりましたので再訪である今回改めてコメント致します。この日は平日金曜開店直後の11:30過ぎに入店。前客1名で私は2人目。その後2組の後客が来られて7割方座席が埋まりました。オーダーは多くの方がコメントしていた長崎チャンポンをお願いしました。チャンポンには餡掛けと通常スープの2タイプありますが私はノーマルで!って書いてますが過去の記録を確認した結果2年前の初訪時にも同じ長崎チャンポン食べてました(汗💦)さあ気を取り直して実食。特筆すべきはその麺。以前よく長崎で食べてたような低加水、ストレート、伸びにくい中太麺で私の好みど真ん中。炒め野菜もたっぷり入ってこれが今時550円って神でしょ!これに半炒飯でも付けたら確実にお腹いっぱいになるでしょうね。ご高齢のご夫婦おふたりで営まれているこちらは地元で愛される良いお店。本日もご馳走様でした。追記:2022年からお値段据え置きでした(驚)!