昭和8年創業、隠れた名店!
はやし製菓本舗の特徴
昭和8年創業の歴史あるおせんべいやさんです。
表向きは閉まっているが営業中のこともあります。
思い切ってドアをノックしてみてください!
最近はコロナの影響なのか、表向きは閉まっているように見えますが、よくよく張り紙を見ると営業中の事が多々ありますので、思い切ってドアをノックしましょう!中からどうぞ〜の声が聞こえます。卵の黄身だけを使ったこのお菓子は一袋600円とそれなりの金額はしますが、素朴でとても美味しいです。ついつい手が伸びます。
昭和8年創業。老舗のお煎餅のお店。通販などは全くせず、一枚一枚丁寧に焼き上げる「浪花ことばせんべい」がいただけます。大阪土産にも最適。永く続いていってほしい名店です。
名前 |
はやし製菓本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6622-5372 |
住所 |
〒545-0023 大阪府大阪市阿倍野区王子町1丁目7−11 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元で昔からやっているおせんべいやさんです。2022年末に他地域の友人に差し上げたところ味もセンスもとてもいい!と喜んでもらえたので、先日また買い求めに行ったところ、店は営業していましたが、名物の「浪速ことばせんべい」はありませんでした。聞けば高齢のためもうあまり作れなくなっており、次いつ作れるかわからない、予約も受けられないとのことでした。なにわことばの入っていない、同じ味のおせんべいを買わせていただきましたが、遠からず手に入らなくなるかもしれないと思うととてもさみしく思います。