背脂ラーメンの懐かしさ。
らーめん涌井の特徴
昔ながらの背脂ラーメンで、濃厚なスープが特徴的です。
大きくトロけるチャーシューが、贅沢な味わいを演出しています。
シャキシャキ野菜とニンニクが盛り込まれた、ニンニクらーめんが絶品です。
仕事で近くに来たので初来店しました。何にしようか迷いましたがとりあえず、大江戸醤油ラーメンを注文しました。大江戸は魚介系のスープでシッカリした味で、飽きのこないスープなのかなと思いました。魚介系が好きな人には良いと思います。他にも味噌、背脂系もあり、試したい気持ちはありましたが、少々お高いかなと…まぁでも、普通に旨くて何より、出てくるのがびっくりするほど早いからまた近くに行った時には寄ってみたいと思います。
油そば 1,000円小ライス 無料平日昼前に訪問。先客1後客3。店内はカウンター×15以上、3〜4人が座れるテーブル席×1で奥の方まで広々してます。店員さんは店主さんと女性の2人体制。お水を持ってきて頂いたタイミングで表題と、無料とのことで小ライスを口頭注文し、およそ6分程で配膳。ラーメンと同じく大きな白い丼で提供された油そばは、具材に細切れチャーシュー(少な目)、刻み葱、もやし、キャベツ、メンマ。その上に魚粉、背脂、一味、ガーリックチップ、中央に温玉が乗っている色とりどりな見た目です。特にもやしとキャベツがほぼ半々の割合なのは嬉しい!麺はややウェーブがかった太麺でツルモチ食感のもの。丼の下にたっぷり入っている背脂醤油のタレは濃厚ながら仄かに酸味も効いていて麺や具材との絡みも抜群◯最初によくかき混ぜるのもいいですが、これだけ色々な具材があるのであまり混ぜずに変化を楽しむのもアリです。後半に温玉を崩しつつ、お好みでと提供された七味もかけて食べるとまたこれも美味しい!付いてきたスープも醤油ラーメンのスープでしょうか?口内のリセットに役立ちます。無料のライスは小となってますが、普通のお茶碗に一杯のサイズなのでボリューム感◯麺と具材を食べ終わってもまだ背脂満載のタレがけっこう残ったのでそれと一緒に食べてお腹と背徳感いっぱい完食です笑YouTuberのSUSURUさんが年明けに涌井さんの動画出してたのを思い出して訪問しました。今はあまり待ちなく入れますが、ラーメンブームがあった90年代には背脂チャッチャ系ラーメンとして行列のできる有名店。創業30年以上とのことでまだ継続されてることが素晴らしいと思います。足立区内としてはけっこう強気の価格設定ですが、全体的にボリュームはありますし、11〜14時のランチタイムなら無料のライスはかなり嬉しいポイント!10年程前に訪問した時は店内喫煙OKで、時代の流れで禁煙になりましたが、入口外に灰皿有。店前の道路向かい側に4台程入れる駐車場有。ご馳走様でした。
水曜日 お昼の12時 INカウンター席は 奥にまで有り、数名いましたが、着席!ノーマルな醤油ラーメン 頂きました。¥900-濃すぎない ちょうど良い味でした😍背脂ちゃっちゃ系 しょっぱ過ぎずちょうど良い😍平日サービスの小ライスが普通茶碗サイズなので ボリューム有り大きいチャーシューが入っていて😳でも ホロホロ😍で たべきれます♪ネギもたくさん入ってました。他のも 食べてみたいな😍道路向こうに4台かな?駐車場🅿有りです。
正油らーめんを注文しました。20数年ぶりの訪問となり、懐かしさと変わらぬ美味しさで満足の一杯でした。
昔からある背脂ラーメン。意外とあっさりしているので食べやすい。とにかくチャーシューが好み。醤油ラーメンにトッピングでのり、たまご、チャーシューをプラス!お洋服を汚したくない方はエプロンもらえます。お店の向かいに駐車場もあるので、車でも行きやすい。最近は21時で閉まるので、時間に注意!私は好きだけど、ラーメンは好みが分かれるので気になる方は自分の足を使って行くべき!
所謂古き良きです。土佐っ子ラーメンなどで昔ブームになった背脂チャッチャ系。今回10年ぶりくらいでしたが思っていたよりも甘いというかエグみがないというか。美味しく頂きました。
休日12時前に来店。お客さんは3組ほど、入り口からは分からなかったですがかなり置くまでカウンターが続いています。着席し醤油ラーメン(800円)を注文します。かなり早く提供されます。背脂チャッチャ系で有名なお店とのこと。背脂だとごっつとかなりたけくらいしか食べたことなかったのですが少し違ってました。上記2店ほどしょっぱくなく、ちょっと安心するような味です。人によっては薄く感じるかもですが個人的には好みです。麺は細めのストレート。具材はメンマとネギ、チャーシュー。チャーシューの味付けが好みです、ホロホロ系。もう何枚か追加しても良かったかも。他のメニューもあるようなのでまた今度来てみたいです。
濃厚系の味噌ラーメン的です❗️麺は細麺なので、すんごくスープと絡みます🤝味が濃い感じで、ご飯🍚にスープを軽くかけて丁度良い感じの美味しさ🦾このラーメンの感じで細麺はまた、びっくりしました😺🙌
星低めでごめんなさい。レビューの評価良かったので、何度か足を運びました。まずは醤油ラーメン。まあまあ。すごくおいしいというほどでもなかったけど、麺は美味しかった。特に記憶に残らない。日高屋の方が好き。チャーシュー丼。チャーシューが硬すぎてびっくりした。自分の思い込みだけど、やわらかいチャーシューが乗っているのかと思いきや、まさかのパリパリで、こげてる?って思いました。味もしない。皿の下につけだれ?みたいなのが溜まってて、ご飯の下の部分だけしょっぱかった。なにがいいのかわからない。油そば見た目はとてもいいこれにんにくチップが入ってたのか?硬いし、おいしくない。入れないで欲しい。味はもうほんとにもう立ち寄るのやめようかなと思うくらいおいしくない。多分もう行かない。けどチャーハンが美味しいって書いてあったから、どうしようか悩む。なので、まよったら妥当に醤油ラーメンとチャーハンで良いのではないだろうか。昼も夜もガラガラ。店内はとても綺麗。コショウやラー油の入れ物も綺麗だった。ティッシュも、ウエットティッシュも完備されてて素晴らしい。店長さんの心配りなのか、女性店員さんが綺麗好きなのか、良かった。
名前 |
らーめん涌井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3856-5843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仕事の帰り25・6年ぶりに「らーめん涌井さん」にいきました『涌井さん」は東武伊勢崎線西新井駅から徒歩7分のところにある、背脂系ラーメンが人気の老舗店です。この道40年以上の店主が作るラーメンは、秘伝の醤油ダレを使用したスープが特徴です。背脂を使っているのに、しつこさを感じさせないあっさりとした味わいで、年配の方にも人気があります。のりチャーシュー麺を注文しました。大判チャーシューがたっぷり乗っていて、食べ応え抜群です。チャーシューは、トロトロに煮込まれていて、箸では持てないくらい柔らかく口の中でとろけるような食感です。脂身と赤身のバランスも良く、ラーメンとの相性も抜群です。麺は、細くしっかりとしたクセになる食感です。スープとの絡みも良く、最後まで美味しくいただけます。スープは、醤油ベースの背脂スープです。背脂のコクと旨味がしっかりと出ていますが、しつこさはなく、あっさりとした味わいです。野菜の甘みも感じられ、最後まで飽きずにいただけます^_^海苔は、スープに浸して食べると、磯の香りが口いっぱいに広がります。久しぶりに味も変わってなく大満足な一杯でしたご馳走さまです^_^