高野山麓の絶品そばがき!
そばがき屋 ぐーちょきぱーの特徴
住宅街にふと現れる素敵なお店で、雰囲気が心地良いです。
そばがきを食感を変えて楽しみながら、味わうことができます。
昔からの伝統を受け継いだ大正区の凡愚さんに由来する蕎麦店です。
木金土のお昼しか営業していない、そばがき屋さん。最寄駅は東部市場やけど、駅からも10分くらい歩く住宅街のど真ん中にあります。お昼ごはん1700円にあて蕎麦つけて2200円お昼ごはんは、酵素玄米、一品、漬物、そばがき、鴨汁のセット。そばがきは挽き方がトロトロ(1)から、つぶつぶ(5)まで5段階で選べる。楽しすぎる。挽きたてを練ってくれて、時間と共に食感がとろりからムチムチに変わっていくのを愉しむことができます。あて蕎麦は、太めのがっちりした蕎麦。お刺身みたいに塩と山葵で食べたり、醤油で食べたり。むちむちな弾力と蕎麦の香りがたまらん。酵素玄米も味が濃くてうまーい。お昼から日本酒も飲んで腹パンでごきげんになれる店です。
住宅街にふと現れる素敵なお店。蕎麦がきも最高ですが、太蕎麦もまた普通のお蕎麦とは違う感覚のものでクセになります。店主さんもかわいく素敵な方で、ほっこりあたたかい気持ちになれるお店です。
はじめて食べた「そばがき」食感を変えて楽しみながら味わえます。店内も素敵な雰囲気でとても良かったです。週に3日!ランチタイムの11:30頃から15時までと空いてる日が限られているので要予約です。僕は予約せんといくと思いますけどw
大好きなお店。挽き方の違う蕎麦がきはもちろん日本酒ラインアップが素敵で日本酒に合うアテも美味しい\\( *´ω`* )/店主さんが醸し出すゆったりまったりした優しい空気感と素敵なお店の内装や漆器、酒器類に癒やされます♡お一人での営業の為待ち時間が長い場合がありますが、漆器や酒器を眺めると待ち時間も楽しめます。
店内もお店の方もとても雰囲気の良いお店。初めてそばがきを美味しいと思いました。江崎満さんの絵が飾ってあります。
昔からよく行った大正区の凡愚さん(いまは高野山の麓に移られました)の流れをくむ蕎麦がき屋さんです。落ち着いてお酒を楽しみたいときに、ちょくちょく行ってます。ほっこりとした雰囲気に癒されますヽ(・ω・ヽ)
名前 |
そばがき屋 ぐーちょきぱー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7710-1913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しいそばがきを食べることができます。挽きかたも選ぶことができます。全く違う印象になるので、色々食べるのも面白いです。あと、定食についてくるお漬け物がむっちゃ美味しいです。