こだわり惣菜パンでびっくり!
ふらんすやの特徴
惣菜パンの種類が豊富で、オリジナリティが感じられるお店です。
ホテル近くの隠れた美味しいパン屋さん、特にハムカツバーガーが人気です。
クリームパンはその場でクリームを入れてくれる、絶品の味わいを楽しめます。
めちゃめちゃ並んでて買うのが大変ですが、美味しいです。北海道産小麦とイーストフードを使わない食パンなどが人気のお店みたいです!
フランス屋とゆう店名にしては、バケットを売りにしている訳ではなく、惣菜パンが主力みたいで、おりょっと思いました😁全般に安めだねぇとゆう事で色々買い家に帰って食べてみると、旨くてビックリ😱あの値段で、このクォリティを売るんか?カツと海老カツのサンドイッチ、普通なら500円は値付けしそうなのに350円小さめだが、とてもしっかりと焼き上げられたクロワッサンが150円しない、切断面を見れば丁寧に作られた🥐だと一目瞭然使用するバターについては今ひとつと言っても、この値段😄一通り食べてみて、オーナーはパンを焼く事が好きなんだろうなぁと感じる出来具合、気にいったパン屋でした。
レトロな雰囲気の町のパン屋さんで、パンはどれもリーズナブルでボリュームもありとても美味しいです。シュークリームもケーキ屋さんのような本格的な味わいで美味しかったです。お昼頃にはほとんど売り切れてしまっていた為、早い時間に訪れた方が良いと思いました。現金の他にはPayPayが利用出来ました。
どのパンも美味しい☆特に惣菜パン系はオリジナリティありボリュームもたっぷりで家族も気に入っています。いわゆる街の小さなパン屋さんといった店構えで、数人店内に入ったらもうキツキツです。じっくりゆっくりは吟味できないですが、とりあえず目について気になったやつ買えばどれも美味しいので満足です!
北千住駅から歩いて数分、宿場町通り(旧日光街道)からミニストップの立つ路地に入り、少し歩くと見えてきます。正に街のパン屋さんといった店構えで、菓子パン、惣菜パン、食パンなどが並びます。パンはふっくらで、挟まっている惣菜もおいしく、その上とても安いのでかなり好きなお店です。レジのところでケーキなどのスイーツも売っています。
お手頃価格で美味しいパンが食べられます。ソーセージが挟んであるハラペーニョっぽいパンを買ったんですがレジで別添えのサルサソースをくれました。美味しいソースですごく得した気分。ソーセージも本格的なお味でした。シュークリームもクリームたっぷりですごく美味しい!また買いに行きたいです^ ^
いわゆる街のパン屋さんとしては、ずば抜けて美味しい。今まで食べた中で最高です。特に、フランクフルトのサンドは、ピカイチ。フランクフルトは、最高級の物を、使用。チリソースが別容器に入っていて、自分で好きな量かけて楽しめるのもオシャレ。
ホテルの近くのパン屋さんを探して行ってきました。クロワッサンをトングで持ったときからサクサクで食べたらサクサクして美味しかったです。野菜サンド(ポテトサラダ、ハムとトマト、きゅうり、レタス)ボリュームがあって食パンが美味しいから美味しいサンドイッチ。コロッケサンドはあとで食べます。お店の方も素敵でいいお店が見つかりました。
昔ながらの町パン屋。値段も手頃で日常使いには丁度よいです。バーガー系は300円前後でボリュームもあります。※PayPayなどのQR 決済も利用可能。
名前 |
ふらんすや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6812-0625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【惣菜パンの取り組みとこだわりが実に濃い。アジフライパンが何故こんなに美味しいのか …甘味パンもお安く満足度が高い】バンス自体をアジの形にしてるのは、フライをきちんと包み込んで端から端までサンドした状態で食べるため…なんでしょうね。サルサソース別添えのサルサフランクもまた良。具材は外れなく、パンの加減が具材に合わせ最的確な上にボリュームとお値段まで満足行く、まさに町のパン屋さんの理想の姿のひとつです。