東京三大煮込み、肉豆腐と梅割り。
居酒屋大はしの特徴
創業120年の風格が漂う、東京三大煮込みの老舗居酒屋です。
特製の肉どうふと伝統の梅割りで、麻痺した味覚を楽しめます。
東京5大煮込みのひとつ☝️北千住駅西口から歩いて7分位の所にあります。飾ってないので思わず通り越してしまうので注意⚠️写真もNGでした😅店の中はコの字カウンターとテーブルがあり、17時前に着きましたが並ばず入店。お目当ては煮込み👍思ったより量が少ないが味が染みているので以外にチビチビすすむ😄後飲み物の提出スピードが半端無い!常連さんは先に着いた途端に煮込みとビール🍺が出てくる。後、マスターが元気なのも良い👍又訪れたい店である。値段もリーズナブルです✋
北千住で飲むなら大はし。大はしというば北千住。肉とうふは変わらぬ美味さだけど、少し小さくなった?
ザ・北千住の飲み屋!店員さんの下町接客最高です!酒は速攻出てくるし、料理も美味いのがパッパと出てくる。但し!客もチンタラ注文を許さずテンポの良さを求められますのでチェーン店卒業したいなら最高かと思います。この店が駄目ならチェーン店かホスピタリティマックスな店が向いてます。酒はどこでも飲めます。雰囲気を呑めないなら諦めるのもまた大人の判断!
通い始めて10年は経ちます。下町のべらんめぇ〜調ですが、居心地が良いです。3大煮込み の一つがココです。頭肉と豆腐の肉どうふを必ず頼みます。他のおつまみはちょこっとつまむ量ですが呑んべいには丁度良いです。中はJの字カウンターとテーブル席が5つです。繁忙時間帯には、2人で入るのも厳しいです。テーブル席が丁度空かないと3〜4人は余程ラッキーでないと入れないかも。大人数は開店時に並ぶことをお薦めします。
梅割りはキツいけど良いですね〜有名と言われてる煮込みはパサパサ気味の赤身肉で、正直あれ?って感じでした。すぐ出ちゃったけど魚介類も食べてみたいですね。1、2杯サクッと飲んで次って感じのお店です。
北千住で2番と言っていますが、結構良い価格です。料理も上品なだけに一人で飲むには良いお店の一つです。
北千住の飲兵衛の聖地と聞いて来店しました。お酒が安くて、つまみもボリュームは少ないですが、どれもとっても美味しいです。1人での来店も多く、常に待ってる人がいる状態です。金宮焼酎をボトルで入れたら、甘いシロップもついてきて、味わえました。店員さんの声が活気あり、居心地良く過ごしました。また近いうちに利用したいと思ったお店です。
三大煮込みと言われているけれど、そんな好みじゃありませんでした。お店は綺麗になっていました。昔のほうが風情があって良かったそうです。
昭和のかおりがする良いお店です‼️
名前 |
居酒屋大はし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3881-6050 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

創業120年老舗の居酒屋さん東京3大煮込みのお店のひとつです注文したのは定番の肉どうふ酎ハイ他とは違う独特は空気感ですがとても居心地がいいお会計はなんと860円次回はボトルを入れてゆっくり満喫したしたい。