広いフリーサイトで心地よいキャンプ。
表浜ほうべの森キャンプ場の特徴
フリーサイトはとても広く、開放的なキャンプ体験が楽しめます。
駐車場から段差もなく、アクセスしやすいのが魅力です。
中央の芝生広場でリラックスしながら過ごせる環境が整っています。
いち自転車キャンパー目線で感想書きます。全体的にキャンプ場はキレイで過ごしやすいで環境でした。持ち運びに限りがあるのが自転車なので、自動販売機や食器を洗う時に使う洗剤類が常設されていたので助かりました。天気の急変した場合でも受付近くにある多目的ホールに避難できるのもいいですね!食材などは売っていないので近くのスーパーで調達する事になりますが、チェックイン時に貰えるアンケート用紙の答え方次第ではいずれ取り扱ってくれるかもしれません。気になる点といえば、海が近い故に風が強く少しテントが張りづらいこと。木々の多い場所だと季節によっては虫が多いことぐらいです。気になる方は注意です。田原駅から最寄りのバス停(ほうべの森入口)まで行けますし、豊橋鉄道でサイクルトレインを利用して行くことも出来るので、徒歩や自転車でもオススメのキャンプ場です!
フリーサイトがとても広いキャンプ場です。オートキャンプはできませんが、貸し出し用のカートがあり、坂や段差もないためカート移動が苦ではありませんでした。真夏の利用でしたが、天候の影響で他の利用者はおらず。それでも、イヤな顔されずに対応して下さったスタッフさんには感謝しかありません。テントを張る場所に迷っていたら、涼しい場所を教えていただけて、感謝しかありません。トイレや炊事場も綺麗でサイト内もスタッフさんの見回りのおかげかゴミが全く落ちていませんでした。海が見える場所は少ないですが、キャンプ場から10分ほどで浜辺まで下りれたので良かったです。キャンプ場の近くには道の駅やスーパーなどもあるため、買い出しもしやすいです。また秋か冬に訪れたいと思います。
いつもコインシャワーを使わせてもらってます!ありがとうございます。ですが夜はいつもドアが開けっぱなしで中にコオロギなどの虫が大量に集まってて使いにくいことがあります。ドアはせめて閉めて欲しいです。
中央の芝生広場が広くて気持ちがいいです。それ以外にも海が見えるサイトや林の中のサイトがあります。奥の方のサイトは静かに過ごせると思います。平日だったためかサイトは空いておりどこでもテントを張れる状態でした。但し海が見えるサイトは人気らしく埋まっていました。テント二つほどしか張れない狭いサイトなので、そのサイトを選びたい場合は1番でチェックインする必要があります。トイレやシャワー室などもキレイで使いやすいですが、一箇所にしかないので奥の方のサイトを使うと少し距離があります。オートサイトではないので荷物をリヤカーで運ぶ必要があり、少なめにしたほうがいいです。海に近いので強風には注意が必要ですね。
トイレ、炊事場等必要なモノはきっちり有るし、敷地内の環境もバッチリ行き届いている。何か買い忘れても少し走ればコンビニもある。ここなら女性のソロキャンプでもイケそう。コテージとかは無いケドね。海岸の波の音が心地よく夜は良く眠れる。何よりお値段、相当お値打ち。市とかの運営なのか?
名前 |
表浜ほうべの森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-24-8901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.11.23利用駐車場から段差もなくサイトまで行ける。運搬用のリヤカーも無料で貸してくれる。秋〜冬は北風が強く、夜の体感温度はかなり寒く感じます。安い自販機もあるのはイイね!