お洒落な昭和町で絶品焼きそば。
SUNDAYの特徴
もっちもちの麺が特徴的で、美味しい焼きそばが楽しめます。
お洒落な雰囲気の中、サービスも気持ちいいお店です。
醤油焼きそばや海鮮しお焼きそばが味わえる場所です。
突然、旧友から昭和町に来いと言われたんですが、指定場所の地図を見たところ、昭和町よりも東天下茶屋の方が近かったので、気になっていたこちらの店を訪問しました。旧友によると、美容院のような外観の店とのことなんですが、ちょっと感覚がずれているのではないかと思ったりはします。2025年06月02日のグランドオープンで、店内はまだ綺麗ですし、いつもチェックする、客席から見て不要なものが目に入らないこともクリアです。二階にはテーブル席もあり、一階席と合わせると30席くらいありそうです。料理の方ですが、ポテトサラダ、牛筋煮込みなどの一品料理はありますが、焼きそばのみせと考えて良いでしょう。QRコードを読み込んでスマホからオーダーするシステムになっています。メニュー画像は乗せておきましたが、けっこう色々なメニューがあって、悩むのではないかと思います。すでに来訪し、虜になっている場合は、全品目制覇の目標を掲げている人もいるかも知れません。焼きそばを選ぶと、次にトッピングやサイズを選ぶ画面に移行します。トッピングの種類も多い目なので、ここでも逡巡する人が多く出ると思います。味ですが、新しい感覚の焼きそばだと思います。大阪人は粉もんが好きだと言うことになっていますが、実際のところソースの味が好きなのではないかと思われるところが多分にあります。従って、併設の製麺所で仕込んだ、しっとりモチモチと腰のある麺と醤油系のソースを合わせた料理が果たして大阪人の好みと一致するかとなると、難しいところではないかと思っています。讃岐うどんが入って来たときに、かなり論争がありましたが、それの再来かなと思ったりはしました。麺料理は、麺を決めた時点でソースはある程度制限がかかります。カペッリーニなら軽いオイル系ソース、タリアテッレならラグーとかキノコ系クリームソース、リガトーニならば、重めのチーズ系ソースといった感じです。今回オーダーしたのは、豚とキノコのだし醤油味の一品だけなので、他の味付けの場合、例えばシンプルなパクチー塩などの場合と麺を使い分けているかどうかまで確認は出来ていません。そこまでしてくれていれば素晴らしいんですが…。今回オーダーした豚とキノコのだし醤油は本体価格1,100円で、ポーションは若干少ない目かと思います。従って、ちょいと高い目と感じるかもしれませんが、そんなことはないです。自家製麺を使い、オーダーが入ってから茹で上げて鉄板で仕上げるという手間もさることながら、使われている豚肉が良いです。キノコ類も…。醤油についても、聞き間違いでなければマレーシアのたまり醤油を使っているとのことです。焼きそばをソース味ではなく醤油味で仕上げる場合、加減を間違えると塩辛くなってしまうんですが、その辺りも、たまり醤油を使うことで調節しているのかもしれません。C/Pは高いと思います。大阪人としては、焼きそばで1,000円超えはないだろうと思うでしょうが、その価値は十分にあり、お釣りが来るくらいだと思います。逆に価格破壊して、高級焼きそばの魁になってほしかったりします。客単価は高くなっていますが、スタッフへのドリンク(2杯)が含まれているので、実際の金額はもう少し低いです。
雰囲気がおしゃれで、サービスも気持ちいいお店です!何より焼きそばが絶品です!店舗で製麺した生麺がもちもちの食感で甘めソースがやみつきになります。今回は油かすソース焼きそばで美味しくいただきましたが、は他のメニューも制覇します!ぜひ、行ってみてください♪
プレオープンとのことで立ち寄ってみました!自家製麺を使った焼きそば、少し甘いソースと麺が絡み合い、とても美味しかったです!お店もとてもお洒落!次は海鮮塩焼きそばにしようと思います。
醤油焼きそば(普通盛り, かつお, 青ねぎ), 油かすやきそば(大盛,目玉焼き), 海鮮しお焼きそば(中盛り)4月下旬の土曜、11:55到着。2階のテーブル席に空きがあり、3人待ちなしで着席。自家製麺で茹でるところから調理するので時間がかかるとのこと。3種類順次出てきましたが、オーダー後提供までは35分、40分、50分。油かす焼きそばは甘めの味付けで、油かすもプルっとした脂が残っていて美味しい。ホルモン焼きそばみたいな感じ。醤油は平打ち麺で香ばしくて( ´∀` )b海鮮しお焼きそばは、ホタテの出汁が利いて美味しかったです(^q^)焼きそば屋さんで自家製麺とはなかなかのこだわりようですね。どれもモチモチ麺で非常に良かったです。まだ開店間もないので、もう少し慣れてきたら提供時間は改善出来るかな?
名前 |
SUNDAY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8565-1909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

もっちもちの麺が美味しい、お洒落な焼きそば屋さん。メニューごとに器も違っていてどれも魅力的。ランチはオンザライスが出来て最高です。苦しくなるのが分かっていても麺増量をしてしまいます。悔いはありません。確かに麺を茹でてから焼くため時間はかかりますが、店内も広く本や雑誌も置かれているので、待ち時間ごとゆったり楽しめて良いです。