40年続く懐かしのお好み焼き。
やまの特徴
昔懐かしい古典的なお好み焼きが味わえる店です。
先代から続く伝統の味を楽しめるのが魅力です。
40年近く通い続けている常連客も多いです。
昔懐かしい古典的お好み焼き店。大震災以降すっかり減ってしまった目前で鉄板で焼いてくれるお店。お味の方も懐かしい古風そのもの、子供時代に目の前で焼く鉄板の前に座ってコテでフウフウ言いながら食べたのを思い出しました。今の時代では決して綺麗なキッチン食堂とは比べ物にならない数十年になる古い店舗でしょう、懐かしい下町の駄菓子屋のお好み焼きと言う雰囲気ですが駄菓子は売ってません。ソースはオリバー製の様でほんの少し甘めですが辛党にはドロソースもあるようです。
お袋さんの時からお世話になってます。のんちゃん、商店街の為にもおきばりやすッ❗いつもありがとう❗ごちそうさまでした。
もうかれこれ40年近く通ってます。今は亡きお婆ちゃんの時代から娘さんに代わり一時期はお孫さんもお店に立たれてましたが今は娘さんが切り盛りしています。ここのお好み焼きを食べたら最後、何処のお好み焼きも満足出来なくなるから要注意です。そのくらいここのお好み焼きはボリュームも味も値段も満点です。お店にトイレはありません。駐車場はお店の人に聞いてくれれば数台停めるパーキングがあります。おすすめのお好み焼きはすじ玉焼と玉子焼です。
名前 |
やま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-782-0003 |
住所 |
〒655-0048 兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目12−38 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先代の方がおられる頃から通ってます。無性に食べたくなる中毒性があるくらい、大好きなお好み焼きです。