長居公園でネモフィラ散策。
ライフガーデンの特徴
初めてのネモフィラ園は、素敵で可愛いお花がいっぱいです。
隣のバラ園には、バラ好きにはたまらない多種多様なバラがあります。
都会のオアシス長居公園で、自然を感じながらぶらり散策できます。
花を見て回る事ができます。色々な種類があり見て聞いたことのない花もあったので勉強にはなったかと別件では外国人観光客が花を引っ張り、撮影をしてるのを見かけました。花が千切れる又はへたる可能性があるので見てて良い気持ちにはなりませんでした。それに対し従業員が少なく見え、他の観光客が外国人観光客を見る目を気にしないのはどうかと思いました。なので星4です。
開園と同時に大勢の人がネモフィラ園に集まって来ます。正門から少し離れていますが、案内の幟が一定の間隔で立っているので間違える事は無いと思います。
初めてのネモフィラ園☺️とっても素敵💓で可愛いお花🌸とっても行きたかったので、大満足🥰隣のバラ園も色んな種類があり、バラ好きさんにはたまらない場所だと思います😊
都会のオアシス長居公園😆💕✨五月晴れの中ぶらり散策しました😃ネモフィラ満開😉👍️🎶
ネモフィラは終わって、ヒマワリが、満開です。みんな同じ方を向いて綺麗です。
自然史植物園の中にあります。青い絨毯が、綺麗です。
名前 |
ライフガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6696-7117 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ネモフィラとありますが、ネモフィラが咲いている期間は僅かです。他の期間は、ひまわりであったりコスモスであったり他の花が植えられています。このためネモフィラ園と記載するのは相応しくなく、ここは季節の花(植え替えあり)が見られる場所です。ただ、公園全体の規模からするととても狭く、広告やメインイベントのようなイメージで訪れると、綺麗だけど狭い印象を受けると思います。ネモフィラですと、舞洲にネモフィラ園がありますが、この長居の数倍の規模であちらはとても壮大で圧巻されます。(有料です)他に大阪市内ですと鶴見緑地公園の規模がこちらも大きく、しかも無料で楽しめますす。(こちらと同じく季節によりひまわりやコスモスに植え替えられます)あえてこちらに来るかは、交通機関等を考えて選択された方が良いと思います。(大阪市内、梅田あたりからだと距離的には鶴見緑地の方が近いし、市外なら万博公園も選択肢としてありますので、オススメです)