松尾芭蕉の句会跡、住吉公園で歴史を感じて。
松尾芭蕉が元禄7年(1694年)に大坂入りした際、住吉の津(住吉公園付近)で開かれていた宝の市(市場)で升を買い、その翌日に句会を開いたことについての顕彰碑。元治元年(1864年)、芭蕉没後170年を記念してこの碑は建立されました。芭蕉は、大坂入り後、ひと月ほど後に亡くなりました。大坂へは、この住吉大社参拝と宝の市での買い物が、生涯最後の旅になったそうです。
名前 |
芭蕉句碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒559-0002 大阪府大阪市住之江区浜口東1丁目1−13 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

住吉公園内に建つ石碑。