子供も楽しめる広々公園。
台東区立金杉公園の特徴
年齢を問わず楽しめる遊具や球戯スペースが魅力な公園です。
木陰が多く、涼しい環境で家族連れにぴったりの場所です。
清潔なトイレやテーブル席のあるベンチで快適に過ごせます。
いろんな方が利用している公園です。球技ができるスペースがあり、一休みのベンチが数カ所あり、テーブルも置いてあります。トイレは毎日清掃されており、ゴミ箱も毎日清掃。もう少し大きい方が(≧∇≦)bです。朝早くは散歩の 老人、昼間は子ども連れの親と子で賑わい、夜は、中学生、高校生が集まってワイガヤを楽しんでいます。たまに大騒ぎをして、近所の方に警察を呼ばれているなんてこともありますが、多くの方に利用されている公園です。砂場、ブランコ、鉄棒、その他の遊具。子供の遊び道具は揃ってます。
子供向け遊具や球戯スペースなど、狭いながらも子供がいつも遊んでいる印象。道路に出やすく乳幼児は多少危険。
キャッチボール子供とできる。
子どもがいっぱい遊ぶ公園だ。
良い公園です。
大変広くて楽しい場所です子供たちには最高!!
常連の子供たちが新入りを追い出そうとします。テーブルで本を読んでいたら土足でテーブルに上がってきて威嚇されました。
木陰が多くて涼しい。弁当が美味しく食べれるし、ゴミ箱もある。
家の近くにある公園です。子供がたくさん遊んでいました。
名前 |
台東区立金杉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5246-1321 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/hanamidori/koen/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

年齢を問わず遊び、憩えられる公園です。トイレも手洗い場もあります。さらに、ごみカゴも一箇所あり、コンビニ弁当などを食した後も、捨て場に困ることはありません。ゴミの処理に困る公園がほとんどなので、これは有り難いですね👏