南海トラフを体感!
阿倍野防災センター(防火・防災管理等講習)の特徴
地震体験が最高に揺れた、震度7を実感できる施設です。
南海トラフ地震のシーンを体験できるタスカルシアターがあります。
災害グッズの販売や自衛消防業務再講習が受けられる場所です。
こちらで自衛消防業務再講習を受講。JR、大阪メトロ、阪堺、近鉄と各鉄道駅からの徒歩10分〜15分位の立地にある。
地震(震度7)の体験や 火災 地震等の災害の瓦礫の街並みや災害や火災などの学習 体験ができる 場所です 災害グッズも販売しています。
タスカルシアターにおける「南海トラフ地震が発生し、大津波警報が発表された」というシーンのドラマがメチャクチャ怖い。ネタバレ炸裂ではあるが、いわゆるバッドエンドである。
防災に関する体験施設。色々な体験で、防災知識が向上します。今は、地震関連の体験が人気だそうです。
別名あべのタスカル。無料でかなり見ごたえのある災害体験出来ます。120cm以上なら本格的な震度7体験も可能。小さい子供も楽しめるし室内なので、天候に関わらず利用しやすい貴重な施設です。
ここで防火管理者講習を受講しました。休憩時間に館内を見学すると子供向けの防災展示コーナーがあり、消防車などの模型が多数ありました。
名前 |
阿倍野防災センター(防火・防災管理等講習) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4393-6360 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13−23 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

地震体験が最高に揺れた🫨