薬湯とジャグジーで癒し三昧。
瀬戸大橋温泉 やま幸の特徴
薬湯とマッサージが魅力で、リピーター続出です。
内湯の岩風呂や各種浴槽が楽しめ、バラエティ豊かな温泉体験。
源泉100%の露天風呂、温度差でリラックスできる工夫が満載です。
行き当たりばったりでたまたま見つけて泊まれました(*ˊ˘ˋ*)土曜日に素泊まり約9千円。ご飯も美味しかったし何より大衆演劇が面白かった!家が近くだったら間違いなく週一で通ってるw
岡山の人やJAFのカード持ってる方は,割引特典ある様です(≧▽≦)大阪人なので,何も対象のカードがなく正規の2100円払いましたょ⭐入湯料\u0026大衆演劇で2100円☆指定席代も支払いました!540円セブンティーンアイスが180円しましたょヽ( ・∀・)ノお風呂は,38度の寝湯や42度の室内風呂!源泉は33度ですが,どうも藻くさかったです⭐薬草風呂と寝湯の元湯が出てくる所だけが,綺麗そうですが髪の毛やら色んな物が浮かんでたので源泉かけ流しとは言いがたい(≧▽≦)広いので,洗い場の場所取りもなくゆったり気持ち良く洗えます♪リンスinシャンプーとボディソープと綿棒とドライヤーしかないので,ブラシは持参必須ですne(*´・ω-)b湯着は小さ目なので,1つ上のサイズを借りるべし((o(^∇^)o))大衆演劇劇場は,狭いです(*´σー`)左:花道ありません(*- -)(*_ _)指定席とりましたが,遠すぎてカメラズーム5~10倍は必要です⭐お腹すいて,黒豆餅380円かいましたが[これまた]失敗ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ砂糖も小豆も入ってず┐(-。-;)┌大失敗でした( ´-ω-)y‐┛~~
日帰り温泉で利用させて頂きました11時頃に着きましたが、第2駐車場も有るのに結構埋まってました建物前に喫煙小屋履き物脱いで下駄箱の数にひく受付をして更衣室へロッカーの細さと数にまたひく浴場は広い広いのに湯船が狭く感じる夏だからなのか露天風呂の温度が33度内湯の岩風呂だけ42度他の薬湯や寝湯、ジャグジーなども30度台でぬるい水風呂は冷たくて良かった垢擦りとサウナも有りました源泉100%でも循環濾過消毒有り食事処も有るので、1日遊んで食べてゆっくり出来るみたいですロッカーキーで精算出来る様です。
名前 |
瀬戸大橋温泉 やま幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-462-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

月に1回は何故かつい行っちゃう、薬湯とマッサージがお気に入りです。私にとっては極上の癒しです。いつまでもずっとそこにあってほしいです。お料理もいつも美味しいです。客室は入ったこと無いですが、取引先の営業のお姉さんが満足と言ってたので4にしました。