名古屋高島屋で味わう絶品アップルパイ!
アップルパイのほんだ 砂川北光本店の特徴
アップルパイは、りんごがゴロゴロで絶品です。
高級洋菓子店ながら、焼き立てが楽しめるお店です。
地元食材を使用したお土産が豊富に揃っています。
店員さんの雰囲気がとても良かったです勿論アップルパイは絶品です🙆何度も行きたいです。
JR名古屋高島屋で開催中の第18回春の大北海道に出店されてて、ふらっと並びました\\(//∇//)\\10分くらい並びました\\(//∇//)アップルパイ580円をいただきました(٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ボリュームあって、美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡支払いにPayPay使えて、便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
店内にて頂く。基本通りに丁寧に作られたケーキとリンゴ本来の美味しさが感じられる素朴でとっても美味しいアップルパイ。ナカヤのアップルパイと甲乙つけがたい美味しさ。
少し値上がりしましたが、甘さ控えめで美味しいアップルパイです。
2022/10ここのアップルパイが一番好きです。価格は高め。それでも買ってしまいます。
個人商店の様なお店を想像していましたが、高級洋菓子店でした。平日の午前中だったのか自分以外お客さん居ませんでした。砂川名物のアップルパイ買いましたがお店の方に声かけでの販売でした。味は皆さんの好みが有るのでしょうが自分は好きな味でした。
タイミングが合えば焼き立てのアップルパイをゲットできます。冷めてるとザクサクのパイも焼き立てだとサクとバターのジュワァーとりんごのホクホクが楽しめます。店舗前と店舗向かって左側に駐車場がありますので、いつでもとめられます。コロナが流行する前は窓側に3人〜4人座れるイートインとコーヒーサービスがありました。今は置いてません。社長こだわりのコーヒーなので、甘いお菓子が進んでしまいますw
アップパイは、中が甘みと酸味があります。生地は層が多い、500円/1個と周辺のお菓子屋さんより少しお高いですが、その価値はある。
ここのアップルパイはパイ生地とりんご🍎のバランスが素晴らしい、しっかりとりんごが感じるし少しの酸味が美味しい 某有名店のアップルパイは美味しいがりんご感が無い!僕はほんださんが好きです!(^o^)素晴らしいアップルパイです!
名前 |
アップルパイのほんだ 砂川北光本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-52-6321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ナカヤさんの後に、こちらも訪問しての食べ比べに挑戦。多くに口コミにあるように、こちらも美味しいアップルパイです。店舗には高級感もありますが少し高い。栗のパイは、650円。ナカヤのアップルパイは、490円。こちらは520円。入り口に、パイの類いは、たくさん並んでいました。なぜか客は自分だけ。午後の13時過ぎなので、混んでると思ったのですが…ここのアップルパイは、北米の家庭のアップルパイのすごい美味しいやつという感じです。アイスとかと良くあいそうです。