裏浅草で味わう!
炭火焼肉 龍苑の特徴
裏浅草でコスパ抜群の焼肉ランチが楽しめます。
トントロの美味しさは他の焼肉店を超えるレベルです。
厳選された肉質の焼肉がリーズナブルに楽しめるお店です。
店の前の黒板に「焼肉ランチ 880円」と記載があったので、訪問してみました。店内は9割方埋まっていたので、結構人気なのかなと思います。提供された焼肉ランチは880円とは思えないほど、上質な肉質で、ナムルとキムチ、サラダが付いていて、更には食後にコーヒーのサービスもあり、大満足でした。お店も清潔感がありますし、店員さんもしっかり接客してくれたので、気持ち良く食事をすることができました。今度は、夜に行ってみたいですね。
平日昼のランチで訪問しました。焼肉ランチ(牛カルビ)ご飯少なめ@880。おじさんには丁度よい分量です。牛カルビは薄いけど新鮮で美味しかったですよ。炭火の七輪もくもくなので衣服の匂い移り覚悟してください。
いわゆる裏浅草(観音裏)をもう少しだけ超えると龍苑があります。地元の方々の焼肉屋!という雰囲気が店の外観からもひしひしと伝わってきますし、実際にお店の中にいる方の威勢もよく浅草観が満載のお店でした。昼時に利用しましたが、ランチ以外にも夜のメニューからも2品頼んでおります。昼から頼めるのは本当にありがたい。食べたのはランチカルビ上タン塩上ロース感想としては上ロース→とてもおいしい上タン塩→おいしいランチカルビ→かなしみでした。ランチと夜の焼肉では明確に差があるタイプのお店ですね。利用する際にはその点は理解しておいたほうがよさそうです。面白い!と思ったのはつけダレ。甘口と辛口の2種類あるのですが、2つの方向性が全く異なり、別の焼肉屋さんのタレを比較しているような感覚を持ちます。それぞれに特徴があり、好みは分かれると思います。甘口は少し独特な風味がのこり、これが好きであればかなりツボにはまるタレ。辛口は一口目に辛さが来ますが不思議と後は引かずに癖になりそうなタレ。一長一短あります。私は序盤辛口、終盤甘口で味変しながら食べてみたのですが、それぞれに美味しさがあり甲乙つけがたかったですね。近隣にも同じ名前(龍苑)の焼肉屋があるようですので、狙っていく場合には本当に正しい龍苑なのかを確認しておいたほうが良いと思います。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。浅草近辺の焼肉屋も食べ歩きまくっていますので、他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
ランチは安いですが肉の量&質もそれなりでした。
全部美味しくて大好きなお店!
ランチ¥880は安い!お肉もめちゃくちゃ柔らかい!平日だったのか?空いてました。浅草の帰りは寄りますね。
おいしくてランチはお得ランチに付いてくるコーヒーはもう少し改善してもいいのでは。
コスパ最高!
肉質も良く、量も多目で低価格なお店です!ランチはお特モンですよ。
名前 |
炭火焼肉 龍苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3875-2722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチユッケジャンスープセットを注文880円コーヒーも食後に付きます写真はライス大盛り量は成人男性の方だともの足りなく感じるかもしれません。隣で焼き肉ランチの方がいてとても美味しそうだったので次回は焼き肉ランチにしようと思います。写真二枚目2回目の訪問ビビンパ大盛り700円量もたいして多くもなく、ご飯もちょっと冷めたくらいの温度で味も普通夜の焼肉を食べに行くのが良いのかもしれない。