花乱の滝からの涼しい登山道。
金山の特徴
山頂からの展望は良く、岳人から愛されている山です。
花乱の滝からの沢沿いコースは特に夏場におすすめです。
登る途中の登山道の雰囲気が心地よく感じられます。
山頂の眺望は狭いですが途中の登りは極端な急騰も無く初心者でも少し頑張れば登れます。
花乱ノ滝から更に800m程登ると5〜6台の駐車場スペースがあります。道幅は狭くガタガタでガードレールはなく草木でカサカサ摺りますのでオススメしません(-_-;)アゴ坂峠までは沢渡りを何度も強いられますので前日雨ならご注意を。直登ルートは確かにキツイですが迂回路も後半キツイうえ1.5倍の距離を考えると楽とは言えません。小爪峠は複数回登り降りでスタミナを奪われました。金山自体はあまり印象に残らない山でした。
花乱の滝登山口から登りました!沢沿いを何度も徒渉し面白かったです。縦走路に出るまでの300メートル程は急登になりキツいです…。
佐賀県側から、せせらぎの音に励まされながらの登山。滝も見られます。急な登りもあるため、登ったときの達成感があります♪小学生子どもたちも頑張って登りました!
山頂からの展望は良いし縦走途中の登山道の雰囲気も良いし道は何本もある岳人から愛されている山。アクセスは福岡県側よりも佐賀県側からの方が便利が良く、途中の林道の主要登山口近くには駐車スペースもありるので手軽に楽しめる。
色んな登山コースがあるが、花乱の滝から登って行く沢沿いコースが お勧めである。特に夏場は、涼しくて気持ちが良い。
名前 |
金山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山頂は少しスペースあるが岩場はないので座れない。見晴らしもややかな?