那珂川の山で味わうピザランチ。
手づくりパン工房 MADOKAの特徴
那珂川の山側に位置する、自然と調和したパン屋さんです。
イートイン可能なピザランチが楽しめる名店として人気です。
壮大な自然を背景に、訪れると歌いたくなる魅力があります。
ランチで伺いました。12時からの予約でしたが先にパンを購入したかったので少し早めに来店。食パン、チーズパン、レーズンパンを購入。ランチを食べ終えた後お店を出る頃にはパンは完売していたので、購入希望の方は先に買っておいた方がいいと思います。ランチは全員ピザにしてシェアして食べました。最初に出てきたサラダはドレッシングが本当に美味しかったです。ピザもどれも美味しかったですが、パン屋さんのピザです。本格的なピッツアを求める人は向かないと思います。お店もとても可愛らしくて女性や子供には好まれそう。男性には量が物足りないかも。
那珂川の山側に位置するパン屋さんと、ピザがイートイン出来る名店。友人を訪ねるときに必ず伺う思い出深い店で、店主はお菓子のフジヤに勤められて、脱サラで開業。ほぼすべてがDIYされた建物や空間は、周りの自然に溶け込み、ジブリのような世界観を醸し出しています。ランチのピザは、これまた自作のピザ窯で焼かれた薫り高く、味わい深い逸品です。
ピザのランチを食べに行きました。ウチのナビだと随分と田舎道を案内されましたが、中之島公園からちょっとわき道に入ったぐらいの場所にあります。店内には、2人掛け、4人掛けのテーブルが5~6卓、温かい季節用だと思いますが、若干のテラス席もありました。店内には薪ストーブ?もあり、全体的にレトロでお洒落な雰囲気です。我々が行ったときは、女性1名、男性3~4名のわりと年配のおじさま、おばさまで営業していらっしゃいました。皆さん気さくでイキイキされていて、『人生の楽園』に出てきそうな素敵なお店です。ピザは焼くまでの準備を店内でして、別の建屋にある石窯で焼いていらっしゃるようで、焼きたてのアツアツを出してもらえます。サラミと山いものピザ、うまし。チビッコはさつまいもとハチミツのピザが気に入ったようでした。食べきれなかったピザは、持帰り用に包んで頂けました。チビッコ連れにも何かと親切で、ありがたかったです。ランチはスープセットもあるようなので、今度はそちらも頂きたいです。
名前 |
手づくりパン工房 MADOKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-952-8051 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/madoka_nakagawaten?igsh=MThqN3R5cmpzNXFjbA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ナビを頼りに里山の山道を登って行くと…ヨーレローレロヒホー ヨヒドゥディヤホホー♪と歌いたくなるような気色が!手づくりパン工房MADOKAさんです。駐車場を兼ねた中庭をぐるりと囲むように三棟ほどの建物が建っています。正面にある建物がパンの販売とイートインスペースのようです。小さめの緑色のドアをくぐるとカウンターに数種類のパンが並んでいました。ピザのランチを頂きました。サラダ、ピザ(3種類から選択)、飲み物のセットでホットコーヒーを頂きました。開放された窓から里山の風景が借景となり、そよぐ風ものんびり、緩やかな時間を過ごしました。