新小岩の江戸川で、楽しい音楽体験!
江戸川区総合文化センターの特徴
食堂では牛肉オニオン炒めなど日替わりメニューが充実し、食の文化の祭典も盛況です。
大ホールのイベントで利用します食堂のメニューも色々でちゃんとしてて美味しいです😋こちらも改修工事が有る様です。
イベントで訪れました。有料駐車場が数カ所あり、便利です。駐車場にトイレも付いていて良かったです。会場内のトイレは数が少なく並んでいました。会場内は見やすく良かったです。
最寄の新小岩駅からは徒歩10分ちょっとあり、遠方からの訪問で少々不安がありましたが道は分かりやすいので迷わずたどり着けました。
今回はお笑いライブを見に来ました。これまでも地域の文化祭や発表会などでちょくちょく来る機会がありました。名前の通り地域の文化拠点ですね。駅から割と離れています。駐車場の料金は区営の施設なので良心的でした。
都営バス停「江戸川文化センター前」に隣接し、ライブや音楽関係のホールです。今回は、卓球Tリーグ観戦のため、来訪しました。1階と2階があり、2階最前列真ん中で試合を見ましたが、上から眺めるので、見やすかったです。1階最後尾より、2階最前列の方が見やすいかどうかの観点につき、2階がいいかもしれません。建物入り口を真っ直ぐ行き、突き当たり左側に喫煙所がありました。お手洗いは、キレイな場所とそうでもない場所があり、公共のごく一般的な設備です。喫茶は3階にあります。
会場は音響も良く、楽しくコンサートを楽しめました。でも、総合文化センターの場所が以外に遠くわかりづらいのと、帰りの時にタクシーが無いのが難点と思いました。
ヨーゼフ室内管弦楽団 第13回演奏会 鑑賞ハイドンの交響曲全曲演奏をめざすオーケストラですが、本日はコンチェルトの演奏もありました。・交響曲第50番 ハ長調 Hob.Ⅰ/50・交響曲第74番 変ホ長調 Hob.Ⅰ/74・交響曲第93番 ニ長調 Hob.Ⅰ/93・チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VⅡb/1素晴らしい演奏でした。
周辺の街路樹がいい感じに日陰をつくってくれます。
講習会で利用しました。建物は、良く手入れをされて清掃も行き届き快適な時間を過ごせました。以前、鬼嫁大ファンの亀梨さんがソロコンサートを行った場所で、なんと地元との事。ちなみに、鬼嫁は旦那差し置いて参加してます。亀梨さん、故郷に錦を飾られカッコいいですね!
名前 |
江戸川区総合文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3652-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅から歩いて少しありますがわかりやすい場所です。周りに公園もあり、桜が綺麗でした。