運動後に食べたい濃厚ラーメン!
横浜家系ラーメン一蓮家 垂水店の特徴
運動後に無性に食べたくなる美味しいラーメンです。
教育が行き届いたアルバイトがいる気持ち良いお店です。
人気のとんこつ醤油からあげセットは濃いめの味付けです。
餃子やチャーハンは特筆することない、まぁまぁ、普通。ラーメンは旨い!まぁ、ラーメン屋なら当たり前だけど、週に一度は食べたくなる。他の店舗いったことないから店舗間の差はわからないけど。ラーメンは、酢を入れて味変しても旨い。店員さんも飛び抜けて愛想がいいというわけではないけど、元気があって気持ちがいい。客としては店員さんの元気さ含め店舗の雰囲気も大事な調味料。一つ難点は、現金オンリーなことかな。なんちゃらペイとか入れてほしいかなぁ。
四国へ向かう途中に「一蓮家 垂水店」を訪問。関西地区で展開する家系ラーメンチェーンで、資本系最大手ギフトの系列です。訪問したのは冬休み期間の午後9時過ぎ。席は8割ほど埋まっており、なかなかの人気ぶり。店内はカウンターとテーブルの両方があります。カウンターは5席のみでした。幸楽苑の居抜きにしては席数が少ないような。幸楽苑閉店後は町田商店になりましたが、町田は同じギフト系列なので実質看板変えただけ。メニュー写真はギフト汎用の物ではなく、一蓮家用に撮影されたものです。店内にあるPOPなどはギフトらしさを感じさせます。【とんこつ醤油+ライス】コールは例によって固め濃いめ。ライスは170円で食べ放題なので注文。1000円でお釣りが来る上に、満腹が保証されているならコスパはいい。スープは絵に書いたような資本系の味。悔しいけどこれが美味いんだよな。カエシの量も丁度よく、塩っぱすぎない。なんだかんだで安定感はあるし、家系かどうかは置いといて、このクリーミーさと濃厚さを兼ね備えたギフトのスープが万人受けして広まるのは理解できる。とはいえ経験上町田商店では同じ濃いめでももう少しカエシのカドが立っているように思うが、一蓮家でそのような経験をしたことはない。マニュアルが違うのか作り手の問題なのか。麺は四之宮製と思われる中太麺。ねっちりとした食感に短い全長、いつものあの麺です。具はいつもの資本系クオリティ。豚バラロールで脂身多め薄味のチャーシューに、特徴のないほうれん草と耐久性だけは立派な海苔。海苔は2枚でした、おいおいケチんなよ。ライスは目標を10杯に定めたものの、茶碗が大きく2杯で撃沈してしまいました。ごちそうさまでした。
とんこつ醤油からあげセットにしました(麺:細麺、硬さ:普通、濃さ:濃いめ、脂:普通、塩から揚げ)。☆からあげの写真撮り忘れました。普段から濃いめ好きですが、結構塩辛く感じました。細麺はそんなに細さは感じず、普通麺みたいな。塩から揚げはパリパリで中はジューシーでとてもおいしかったです。お子様ラーメンはガチャガチャではなく、おもちゃを選ぶタイプでした。次にもし行くことがあれば、濃さは普通にするかもです。
この前、明石店に行って美味しかったんで今回は垂水店に行きました。先に食券を買って座席に座ります。現金のみです。ネギチャーシューラーメンの塩細麺、麺硬め、味薄め、脂薄めにしました。塩も美味しいですね。塩も醤油も美味しいそれと二郎ラーメンはガッツリ系で濃いうまい垂水店は唐揚げも塩と醤油選べるのがいい私は塩が好きなんで揚げたてで食べれるのは嬉しい。席はカウンター5席6人掛けが5席2人席6席あるのでファミリーに優しいです。時々行きたいお店です。
2023年8月唐揚げセット+得盛トッピングラーメンと唐揚げどちらも塩のやわらかめ、濃いめ、ふつうで注文。唐揚げザクザク中はジューシー。美味しい。ラーメンの濃いめはやはりごはんありきの設定でラーメンのみだとちょいと塩辛目。個人的には、塩の方が好みかな。美味しかったです。2023年7月得盛スペシャルの醤油、太麺の柔らかめ、濃いめ、多めと、ご飯(食べ放題らしいがそんなに食べられるかなぁ?という疑問はある、なので今回はサイドメニューはなしでご飯のみにして様子見)得盛の具は海苔5枚、チャーシュー3枚、味玉1個⇒カットなしの丸々1個でした、黄身まで味が染みててめっちゃ美味しいです。と、ほうれんそうでした。濃いめはラーメンとして食べると塩辛いめ。スープに海苔を浸してご飯に巻いてたべたり、チャーシューをスープに浸してご飯に載っけてチャーシュー丼にするのであれば濃い目が美味しいと思う。ご飯は一杯で充分だったけど、チャーシューと味玉がが残ってたので、おかわり(小)をお願いし、丼に投入し、チャーシュー味玉スープご飯にして食べました。いやもう美味しかったですよ。次は塩ラーメンの方食べたい。家系ラーメンと山岡家の中間のような感じかな?背脂が入らないラーメンなので個人的にはありがたかった。(背脂苦手なのですよ)。店員さん皆さん元気一杯です。帰るときは入口までお見送りつきでした~。好みの味だったのでまた来ます~
名前 |
横浜家系ラーメン一蓮家 垂水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-754-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何度も利用させていただいています.運動後,お風呂後,無性に食べたくなる...ラーメン,めちゃくちゃおいしいです.店員さんの教育もしっかりされており,アルバイトも真面目な子たちばかりで,気分良く来店できます.数年前にいた方の作るチャーハンがとてもおいしかったです.今は塩コショウ少なめです.