外科で迅速、安心の検査。
岡山市立市民病院の特徴
救急での迅速な対応が印象的でした。
腹痛での時間外外来で安心感がありました。
子どもたちの検査がスムーズに進んだと感謝しています。
救急→外科急激な腹痛で時間外外来で訪問しすぐに診てもらいました。盲腸でした。他に通院している病院があり治療中でしたがその治療と並行して大丈夫か副作用や入院の手続き、リスクについても外科の先生自ら丁寧に説明してくれました。救急の看護師さん達も冷たいなんて事はなく真摯に看病してくれました。入院中も看護師さん達が夜中でもよく様子を見にきてくれましたし手術の時、麻酔をかける前に手を握ってくれ安心させてくれました。病院自体もキレイでシャワー室も綺麗でした。ご飯も中華丼🍚などが出て病院食嫌いな私でもなんとか食べられました!病院内のセブンにナチュレのシフォンケーキがあってテンション上がりました。また、何かあったら市民病院でお世話になりたいです。
子どもたちの検査で初めて受診しました。とにかく、看護師さんやお医者さん、総合受付?会計?の方々、全員親切で素晴らしい対応をしてくださりました。場所などもわかりやすく説明してくれるので困ることもなく、本当に良かったです。病院自体もキレイだし最高でした。
名前 |
岡山市立市民病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-737-3000 |
住所 |
〒700-0962 岡山県岡山市北区北長瀬表町3丁目20−1 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

事実だけ書きます。家族が消化器内科に受診し食事が取れなくなり2回受診しましたが家に返され3回目の受診で当日亡くなりました。点滴をすると冷や汗をかき出しあっという間に亡くなりました。別の家族はコロナ禍では救急に何度もお世話になりました。