上野で味わう本場博多ラーメン。
長浜や 上野店の特徴
炒飯セットは味付け濃く、半チャーハン100円でコスパ抜群の人気メニュー。
キムチラーメン750円や地獄ラーメンもあり、飲んだ後の〆に最適な一軒です。
安定の炒飯セット麺バリカタで✊固めに炊いたチャーハンは味付けも濃くでイチオシ😋ニンニクにラーメンタレと辛子高菜を少量加えて食べるとまじで美味しい‼️
美味しいチェーンのとんこつラーメンのお店です。博多ラーメン 700円を注文。麺の硬さはふつうを注文しました。スープはクリーミー感を感じるとんこつスープで美味しいです。喉越しの良い細麺とスープが絡んで美味しかったです。替え玉(100円)は、ばりかたを注文。紅生姜やニンニク、ごまで味変して楽しく食べられました。卓上には他にもお酢や高菜など揃っており好みの味にできます。テーブル席はありますが、立地ゆえ店内は広くありません。グループで訪問する際はお気をつけ下さい。
日曜昼11:20(雨)、先客無しで入店しました。博多万能ネギラーメンと半チャーハンでジャスト1,000円(23年10月)、上野駅構内で立ち食いの讃岐うどん釜玉牛肉に天ぷらつけるより安価で、ちゃんとしたラーメン頂けました。もう一寸豚骨の純度高めれば、福岡(10年在住しました)で普段食いするラーメンのレベルに近いです。しかし味が足らんからとて机上のラーメンタレは使わない方が良いですね。一気にしょっぱいライト豚骨化します。150円の半チャーハンは塩と油と卵にちょい葱くらいのシンプルさですが過不足無いです。福岡の名物を、上野で、中華系の店員さんに拵えて貰うというのって、なんとも、ピースマークを送りたいです、この素晴らしい世界へ。
軽く飲んだ帰りに行きました。とんこつ醤油ラーメン。最高でした。期待通りの味というか、コレコレ!って感じで。
祝日の11:30の動物園帰りに訪問。カンターとテーブルが半分くらい埋まってました。とんこつラーメンに替玉プラスでいただきました。王道のとんこつラーメンです。テーブルにおいてある、高菜、ニンニクでの味変もokただ、高菜は辛いので少しだけが良いです。入れすぎると激辛になります。
はじめてのりようです利用です。美味しい、ラーメン屋さんです。結構本悪的な博多豚骨スープを味わえる。コスパは、東京上野を考えれば良いですね。辛子高菜はかなり辛い、とてもうまい‼個人的には、麵は細麵でして好きなタイプですが、あまり口には合いませんでした。上野駅から、すぐです。出口を間違え無ければ、3分程度でしょうか。お店は、狭くて10人程度で満員御礼状態。もちろん駐車場も有りません。
博多ラーメン600円とチャーハン250円を注文!まずチャーハンは硬めの仕上がりで具材は控えめだが個人的にグッド!パラパラとは言えないが、味付けは申し分なく、コスパも良い。そして博多ラーメンはあっさり豚骨、スープも重たくないがニンニクや唐辛子、ゴマ等加えてつい替え玉(100円)をしてしまった。麺の量も多めだと思う。チャーシューもついて600円ははっきり言って安い!
博多ラーメン600円+半チャーハン100円。オーソドックスな博多豚骨だが臭みはあまりない。通常のチャーハンでも150円なのでコスパで選ぶなら通常のチャーハンか。チャーハンは毎回味が違う気がする。
豚骨スープはしっかりと出汁が出て美味!チャーシュー、ネギも美味しくクセになる!チャーハンも安く旨い!
名前 |
長浜や 上野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3842-7050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

上野駅中央口の昭和通り寄りの脇にあるラーメン屋さんです。夕方の来店ですぐ入る事が出来ました。注文した豚骨ラーメンはスタンダードな豚骨ラーメンに感じたのですが、写真撮り損ねてしまいましたが、実は他の方が言われてる通りセットの炒飯がパラパラご飯で濃いめの味付けで美味しかったので是非併せていただくと良いと思います!