塩川の温泉と酒屋のユース!
会津の里ユースホステルの特徴
塩川駅近くに位置し、アクセスが便利なユースホステルです。
酒屋の裏に佇むユースホステルで、独特な雰囲気があります。
近隣には素晴らしい温泉施設があり、旅を楽しむのに最適です。
本来、酒屋が主体でこのユースは昔は違うかもしれませんが、現状あまり力を入れてはいない感じがしました。クーラーはありません。素泊まりで3200円でした。トイレは和式です。なお、駐車場の位置が地図だと間違いやすいですが、酒屋の隣側部分です。私は気になりませんが、庭の隣りはお墓です。
42年ぶりに泊まりました😅最寄り駅は喜多方の近く塩川という駅ですね。今は食事の提供はありませんがコンビニが近くにあります。また200円で入れる温泉も近くにあります。現在、コロナ禍で一部屋一人になっていますのでちょっと予約が取りにくいかもしれません。
近所の温泉施設の割引券が貰えるのは良い。チェックイン早くても入れてくれる。本業が酒屋で手が回りにくいと断ってる分、自由にさせて貰えるのが良い。難を言えば二人っきりの宿泊者を同部屋に押し込むのは止めて欲しい。部屋空いてんだから。トイレも少々臭った。
近所に温泉施設が非常に良い。ユースホステルが割引券を発行している。
あまり、電話対応がよくないが、場所が良いと思います。
酒屋さんの裏にあるユースホステルです。ユースホステルで券を買えば近くの温泉に200円で入れます。
名前 |
会津の里ユースホステル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-27-2054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

オートバイの旅で利用。エアコン付きの個室で快適でした。駐輪場は青空。徒歩10分圏内に¥200で入れる銭湯や20時まで営業する食堂、コンビニ、ドラックストアあり。主屋のお酒屋さんで日本酒を買って、部屋で美味しくいただきました。