鬼杉の神社で心和むひととき。
大南神社の特徴
雪の日に立ち寄りたくなる自然に恵まれた神秘的な場所です。
英彦山の鬼杉から200mほど登るとすぐにアクセスできる神社です。
岩の中に食い込む独特な構造の拝殿で心を落ち着けられます。
自然に恵まれ神秘的でハイキングにいいから。
英彦山には幾度となく登ったが、なぜか立ち寄ったことがなく、次の機会には必ず参拝。
岩の中に食い込むように建っている神社。非常に風情があって良い。自由に持ち帰れる地図を置いてくれてて有難かったです。
参拝後に、拝殿内で休憩させていただきました。きれいに手入れされています。
鬼杉から200mほど登ると分岐がありそこから5分程で参拝出来る。御祭神天火明命神仏習合時代は英彦山12社権現の一社として不動明王を祀っており、大南不動堂がありました。現在は英彦山神宮の末社で天火明命(あめのほあかりのみこと)を祀っています。(現地案内板より)
名前 |
大南神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-85-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雪の日に、中で少し休憩をさせていただきました。