最高のもんじゃ焼き、七五三の味!
西浅草 もんじゃ七五三(しちごさん)の特徴
浅草のかっぱ橋近くで味付け済みのもんじゃ焼きとお好み焼きが楽しめます。
特製カレーもんじゃやカレーコーンビーフが最強にうまいと評判です。
店員さんが手際良く鉄板で全て焼いてくれるので、失敗なく美味しく食べられます。
親切な店員さんたちが、丁寧に目の前の鉄板でもんじゃやお好み焼きを焼いてくれます。焼き方が分からなくても大丈夫です。味はとても美味しいので安心して食べられます。
友達とランチに行きました。運良く待ち時間無しで入る事が出来ました。お店は以前からのお店と新店舗が厨房で繋がってます。外国人の方が多く見られました。もんじゃもお好み焼きも最高!イカゲソ焼きのポン酢が美味しかった。関西から仕入れているそうです。
東京、浅草にあるもんじゃ屋さん。『もんじゃ七五三』お兄さんとおじさんが丁寧に焼いてくれます。もんじゃ屋さんなのですがここのお好み焼きはとても美味しいです。どちらかというとお好み焼きがお勧めです。隣りにも2店舗目があるのでお好きな店舗に行ってみて下さい。ご馳走様でした😋
今まで食べたもんじゃの中で一番美味しかったです。たまたま通りかかったお店でしたが、評判のお店だったようです。今回は切りイカもんじゃにベビースターをトッピング。明太子もんじゃに餅をトッピング。注文すると店員さんが手際よく調理してくれます。これならもんじゃに慣れていない地方の方も海外からの観光客も安心です。最初は薄味なのでお好みでソースや青のり、鰹節を足して味を整えます。ダシのお味が実によく、キャベツの甘みが他の食材を包み込みます。鉄板焼きですがクドさがなく美味しくいただけます。今回はもんじゃだけでしたが、このクオリティーならお好み焼きも期待できます。次回を楽しみにしています。ひとつだけお願い。予約のない空席待ちのお客のために順番待ちシートを用意してほしい。旧店と新店舗が並び二つの入口があり、順番待ちの客が少し混乱してました。
2023年10月11月で開店26年目、12月新店舗オープン2店舗並んで営業され新店舗は8月完成予定でしたが、工事が遅れ12月に延びてしまっているそうですあれ?メニューが新しくなった10月からチョットだけ値上げされたそうですが、「そばもんじゃ800円」、「豚玉天お好み焼き900円」。すごく安い💴✨👛美味しかった。おすすめのお店です。
年始の休み中に訪問10分ぐらい待ってから入店予約してきたお客さんがたくさんいたことがわかりました。この店のおすすめメニューはもんじゃで、お好み焼きバージョンがありません。注文したお好み焼きは結構美味しかったです。普通のソースもありますし、辛口のものもあります。自分で焼いても良いですし、店員さんにお願いしても良いです。
もんじゃ焼き、お好み焼き共に焼いて頂き、焼き加減も絶味で美味しかったです!従業員さんの接客も多々気遣い頂き楽しい時間を過ごせました!
また来てしまいました。お好み焼きはやはりココでしょう。食べ終わって外に出たらすでに並んでいました。😱あー5%引きクーポン使うの忘れた!
通りすがりで入りました!料金もお手頃で店員さんが全て焼いてくれる。お好み焼きもふんわり美味しいし、もんじゃ焼きもこげまで美味しくいただきました。合羽橋の帰りに丁度良いです。
名前 |
西浅草 もんじゃ七五三(しちごさん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3847-5753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここのお好み焼き もんじゃ焼き 鉄板焼き全て 文句なし❗最高においしく頂きました‼️あと、ママの接客対応 お話が最高❗一発で 七五三のファンになりました!ママのファンにもなりました!楽しい時間を過ごせました‼️👌ありがとうございました‼️御馳走様でした‼️👌👌👌👌