晴れた日はキラキラ水中散歩!
東綾瀬公園温水プール すいすいらんど綾瀬の特徴
アーチ型ガラス屋根で水面がキラキラ輝く泳ぎやすい空間です。
子供も楽しめる広めの子供用エリアがあるファミリー向けの温水プールです。
入場は事前予約制で、利用人数が制限されているため安心して泳げます。
小2の娘を1人でロッカーにいかせたのですが、使い方がわからず困っていたようで、なかなか出てこない。(ロッカーの使い方はちゃんと教えたのですが…)女子更衣室に入るわけにもいかず、困っていたところ、女性スタッフの方が手助けしてくれていました!めちゃくちゃ優しい!本当にありがとうございました。施設は老朽化は否めないですが、夏場は外プール開放されていて、楽しいです。
プールで健康をコロナ禍時代鍛えています。男女年寄りまで長生きの秘訣です。
現在はコロナ禍中なので、2時間入れ替え制で、100人制限です。夏季の気温が高く天気が晴れてる場合に限り、野外の児童用プールが使用できます。料金は2h550円です。水深はだいたい1m程度でしょうか、結構浅いです。コースも時間によってですが全6コース中フリーコースが4コース(子ども用、大人用で2コースずつ)競泳用が2コース(片道通行)です。競泳用はビート板などの使用は不可です。ロッカーも1つのロッカーが小さく、大きな荷物などは入れられません。ガチガチにプールで身体を鍛えたい!っていう人よりは、ゆる~く歩いたり軽く泳いだりする程度にはおすすめです。
お世話になっています。昼間の自由コースはたくさんの水中ウォーク高齢者で流れるプール化(洗濯機)しています。途中立ちNGの遊泳専用コースが2コースありますがこちも日中は多く自由度はかなり低いです。夜や雨天時はとても空いているのでおすすめです。コロナ禍の定員と時間の制限は現在はありません。通える方は回数券もあります。余談ですが、「秋山竜次の市民プールばんざい」で訪問されており(記念のシール探してみてください)サブスクなどで番組見ていただくとふんいきがわかると思います。
夕方午後5時頃から、人が少なくてとても泳ぎ安いので、水中ウォーキング クロ-ル練習出来ます。
子供から大人まで泳げる施設です。大人は60歳から登録すれば無料。年齢が60歳前なら通常1日で500円。いまは、コロナのために2時間500円。
8月1日からの利用案内1日4部制 2時間の入替制で屋内、屋外プール営業中1.9時30分〜11時30分2.12時30分〜14時30分3.15時30分〜17時30分4.18時30分〜20時00分間の時間は消毒時間定員は各100名で整理券配布整理券は各20分前に整理券配布していますが、時間前に100名達した時点で早めの整理券配布あり。整理券は家族分であれば代表者1名に配布可能今後コロナ禍で変わる可能性はあり。
友達と行きました。チケット代が中学生以下100円で、ロッカーも100円返却式なので安いです。2時間交代制で、チケットを買えるようになってから20分後に入れます。でも、土日祝日はとにかく混んでいるので、買えるようになる20分前ぐらいに並んだほうがいいです。
屋内、屋外プール両方とも気持ちいいですね〜!緊急事態宣言中は、100人まで入れます!朝は8時から並び始めています。9時前に整理券を配ってくれます。大人550円。
名前 |
東綾瀬公園温水プール すいすいらんど綾瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5616-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

屋根がアーチ型ガラスで晴れている日は泳いでいて水がキラキラして気持ち良いです水温が高めで長く泳ぐのはしんどかったです遊泳エリアは歩行エリア化していて泳ぎの練習は難しいかもしれませんプール浅めです子供用エリア広くて家族で来れるので良いかもしれません。