スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八坂神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
R212から県道2に入り道なりに進み、津民小前で落合瀑布を渡り地域道を三叉路まで進み右折し林の中を過ぎた正面の高台に神社は鎮座している。祇園社、素盞鳴神社、須佐神社、須賀神社、牛頭宮等で呼ばれている八坂神社である。県内では八坂神社名が多い。疫病払い、厄払い等のご利益のある神社である。鳥居の後ろにお社がある。拝殿と本殿の分離形で本殿は一段高い所にある。