高くて楽しい壁が魅力!
ボルダーズ クライミングジムの特徴
壁が高くて登りごたえがあり、挑戦しがいのあるジムです。
課題の質が高く、初心者でも楽しめる環境が整っています。
スタッフの優しいレクチャーがあり、安心して利用できる場所です。
課題が楽しく、店員さんが親切も親切でした。難易度は個人的に少し辛め(秋パンより少し甘めくらい)に感じましたが、課題が沢山あるのでさほど気にせず楽しく登ることができました。
壁が高くて登りごたえがあります。マットが広く厚みもあるので安心感があります。駐車場はジムの前に5台分ありました。ジムは広く、子ども連れでも利用しやすかったです。2階に子ども向けの玩具も少しありました。様々な課題があり楽しかったです。
TXからも東武の駅からも離れた東保木間という立地故に、遠征するには正直かなり面倒な立地ですが・ジムの広さ・課題の質・壁の種類、高さどれも高水準で素晴らしいです。あると嬉しいアイシング設備もバッチリ!翌日の疲れが違います。土日祝は9時から営業しているので、車で行くなら朝イチがオススメです。私はここで朝から昼過ぎまでボルダリングしたあとは4号線を下って草加健康センターで蒸されています。公共交通機関を利用する場合は、バスを使うことになるでしょう。幸い最寄駅の竹ノ塚、六町共にバスは出ています。近隣住民の方が羨ましくなる、素敵なクライミングジムです。遠征する場合、公式HPはあまり更新されていないので、インスタのページを覗いてから向かいましょう。
駐車場の数は少ないです。初心者でしたが、とても丁寧に指導していただきました。
事務の方が優しくレクチャーしてくれます。ボルダリングの特性として、別の方が自分が登りたいコースの近くにいると危険なため登ることができず、空き時間ができてしまうことでしょうか。その時間は休憩と思って過ごしましょう。
スタッフさんも優しいですし、また行こうと思える良いところでした。
初心者🔰でも、楽しめます❗
団体で行きました。初心者でも楽しめました。結構施設の人が優しいです。質問したらしっかり答えてくれます。他のジムと比べて登りきった後に高さが結構あるので初めて行く人は着地に注意しましょう。
壁が高くて楽しい。
名前 |
ボルダーズ クライミングジム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5851-9535 |
住所 |
〒121-0063 東京都足立区東保木間2丁目25−16 BOULDERS |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

散歩の途中で見つけたちょっと変わった建物。オシャレなお店でも出来たのかと覗いて見たら何とボルダリングのジムでした。興味深く店先で眺めていると、中からスタッフが出て来て「良かったら中に入って見学して下さい」と導き入れられた。中は割と広くて、3方の壁が様々な形態に造られていた。ボルダリングジムは区内ではここ位だそうです。子どもから大人まで利用されているらしく自分位の中年のおじさんも結構ますよと伺いました。まあ、もう少し若ければやってみたいと思ったけどねw将来ここに通っている子どもの中からオリンピック選手が出てくるかもね。足立区総合スポーツセンターの直ぐ近くに有るので興味が湧いてきた人は一度覗いてみては如何でしょう。尚、GW期間中は入会時の登録料が無料になるキャンペーンをやってるみたいですよ。