東大グッズを安田講堂前で。
東京大学 消費生活協同組合第二購買部の特徴
安田講堂正面右手の階段を下りると便利な東大グッズが揃うお店です。
スーパーカミオカンデのジグソーパズルや東大オリジナルお土産が充実しています。
弁当が安くて旨く、昼時もレジの多さでスムーズに購入可能です。
数年前のクチコミで文具が安いとの記述が有りましたが全く違う状況に変わっていました。東大消しゴムが¥550、東大ノートが¥460、東大シャーペンが¥1000以上。価格にビックリして購入出来ませんでした。これだけの価格の利益はどこに行くんだろう?
安田講堂正面右手にある階段を下りていくと見えてくるお店です。中の作りはコンビニのようで、売られている商品もほぼコンビニですが、店の半分は東大に関するお土産が売られています。値段もお手頃なので、気軽にお買い物ができます。
文房具など 安い❗
価格が安い オリジナルグッズがいい買い物した時のオリジナル袋がいいね。
東大グッズが買えますよ!
お土産物も売ってるけど、良心的な値段です。一本、東大フリクションを買っても、お土産用の袋に入れてくれた。
東大グッズが買える。
ちょっとしたスーパーマーケット並みの品揃え。他にはない品が置いてあるのも魅力です。たまに非常に前衛的な商品があるのはご愛嬌(カレー入りヨーグルトとか…)。東大マーク入りお土産の種類も豊富なので、迷ったらとりあえずここで探してみるのがお薦めです。
弁当が安いし旨い‼️コンビニよりも良い。
名前 |
東京大学 消費生活協同組合第二購買部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3816-3971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東大グッズはこちら。缶が欲しくてフールセック購入しました(笑)その他ボールペンなどなど。昔に比べて普段使いしても恥ずかしくなくなってきている気がしますね。次はパーカー購入したいな〜なんて(笑)