新今宮で味わう!
おにぎりごりちゃん えびす横丁店の特徴
新今宮駅すぐのえびす横丁で楽しめるおにぎり屋さんです。
注文してから作るおにぎりは新潟県コシヒカリを使用しています。
気さくなスタッフがいるカウンターのみの店内で、居心地良好です。
新今宮駅近くに複合施設えびす横丁がOPENされて行ってきました✨横丁と言いながらもビルの中に、串揚げ屋や焼肉屋焼き鳥に江戸前寿司のお店もあってここでハシゴできる天国w伺ったのは、大阪で行列ができる新潟県コシヒカリを使った人気おにぎり屋さんのごりちゃん🍙この店舗はオープンすぐとあって並びもなくすんなり入れました😊カウンターのみの店内で注文してから作ってくれます🍙お茶や、おにぎりをお茶漬けする場合は設置されてるポットからセルフ形式!おにぎりは1つ1つ大きくて手のひらサイズ🍙🫲ふわっと握られて中にはぎっしり具が入ってる!どこ食べても具と出会える幸💚味噌汁もお豆腐orあおさから選べたよ美味しいお米でついつい食べ過ぎて腹パンな日😂
気になっていたおにぎり専門店!人気No. 1、2、3を注文三分の一残して出汁茶漬けにして食べてもまたまた美味しい。出汁茶漬けにできるのもいいですよね!トッピングも沢山あるので2個目のおにぎりも出汁茶漬けにして食べました。どれもボリュームあって美味しくて大満足でした。
人気店で気になっていたおにぎりごりちゃんがえびす横丁に出来たので行ってきました〜!!頼んだのは↓おすすめメニュー①の【すじこ+さけ】、【肉そぼろ+卵黄】、おしんこ、あおさの味噌汁!それと12月期間限定の最高級黒毛和牛サーロインおにぎり2種!おにぎりはほんまにふわっふわで、具がぎっしり詰まってて美味しかった☺️✨個人的に卵黄は絶対入れたいメニュー♩あとサーロインがめちゃくちゃ柔らかくて旨みたっぷり(^ω^)最後はお茶漬けにしても楽しめて大満足でした!♡
スタッフ皆様気さくに気持ち良く接客下さいました!旅行の間にたまたまお伺いしたのですが、旅先の飲食店は思い出のひとつになるので素敵なお店と巡り会えて良かったです!おにぎりはボリューミーなので女性は2個でお腹パンパン満たされます!ネギトロ+卵黄、すじこ+さけ、あおさのお味噌汁もとっても美味しかったです。また大阪旅行の際にはお伺いしたいです!
中崎町や心斎橋で大人気のおにぎり屋さんが新今宮にオープン!!一瞬どこにあるのかわからんかったけど、ビルの1階にあった!!どの店舗も店員さんが元気すぎる笑笑他にないなっていう気持ちのいい元気の良い接客!!ここの店員さんは中々つぼやった。もうなんか存在がおもしろい感じ、笑すごく良い意味で!!!褒めてます笑笑今回頂いたのは12月限定の最高級黒毛和牛サーロインおにぎり2種、黒毛和牛時雨煮、黒毛和牛極上月見すき焼き、すじこ+さけ、焼き味噌+チーズ、あさりの佃煮+焼き鯖のおにぎり5つと肉寿司!1つ180gもある超ボリューミーなおにぎり!しかも具沢山すぎる、、、!上にも具が乗ってるからもちろん一口目から具に辿り着くww誰もが求めていたおにぎり!!どれもほんまに美味しかった!!テイクアウトもできるのでみんなも是非行ってみて!
名前 |
おにぎりごりちゃん えびす横丁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6964-8582 |
住所 |
〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目3−26 |
HP |
https://www.instagram.com/onigirigorichan_ebisu?igsh=Mm1mdGFjNTNzODVt&utm_source=qr |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

新今宮駅すぐ!星野リゾートOMO7目の前に「横丁」をテーマにした食の複合施設がOpen6月18日にOpenしていたようですが、今回正式にグランドオープンされたようですお店は現在は11店舗で、他も順次入っていくみたい✨●No.1 すじこ+さけ 750円●No.2 卵黄醤油漬+肉そぼろ 600円●No.3 ネギトロ+卵黄醤油漬 550円●唐揚げマヨ+チーズ 500円●明太子+高菜 450円●サバ+豚キムチ 550円●焼き味噌+チーズ 500円●味噌汁(あおさor豆腐) 200円コンビニおにぎりの約2倍⁉️なかなかひとつが大きくて食べ応えあり!種類豊富なのでどれにするか悩むね〜人気No.1〜3は選んで間違いなし!卵や鮭があるとやっぱり映えるね✨お味噌汁はあおさか豆腐から選択可能◎今回やり忘れたけど、セルフで〆には無料でお茶漬けも楽しめます!勿論、テイクアウトも可能です中崎町やなんば店は今も大行列だけど…えびす横丁店は、まだあまり知られていなくて並ばずに入れたので行くなら今がチャンス行ってみたかったお店にようやく行けた☺️他にもカフェや大衆居酒屋や鮨、天麩羅や焼肉などももあり、どこに行こうか悩む!でも、新今宮で色々集まっている複合施設って無いし、穴場新スポット。悩める幸せ✨星野リゾートOMO7に泊まった人とかの食事にも大いにありだと思う!