新世界で味わう王道串カツ。
串かつ 横綱 新世界通天閣店の特徴
新世界の派手な一角に位置し、目を引く店舗です。
揚げたこ焼きが特に美味しく、ぜひ試してほしい一品です。
24時間営業で、朝でも賑わいを見せる活気あるお店です。
24時間開いてるらしい。そのせいかとても賑わってた。広い店舗だがテーブルとイスも多かったし通路は狭く思った。今はやりのQRオーダー制。料理来るの早いし、美味しい。たくさんメニューあってビックリ。ワイワイして飲みたい時はまた来よう!😀
早朝の散歩でも5:00に飲んだくれてる方々いるお店、気にはなっていたので夕方訪問。これはこれでありですね。周りはインバウンドの方々が楽しそうに呑んでますしね。お子さんご一緒でも楽しそうなのでよろしいかと思います。お料理は、まあ普通にという感じです。深夜まで働いた方々が早朝お店上がりに呑んでるのも通天閣らしさだとおも思います。ご馳走様でした。
新世界の最も派手な一角を占める店舗。24時間営業なのもすごい。お客さんは半分は外人さんといった感じ。とにかくデカ盛りの料理がインパクトあります。ちゃんと食べきれればコスパは大変良いと思います。メニューはテーブルから携帯で撮影して注文するスタイル。混雑時は90分制になるみたいです。ラストオーダーも取りに来てくれます。お酒はメガがとにかくデカい。料理は全体的に普通かな?といった感じです。逆に失敗もないので安心して利用できます。とにかく賑やかなお店なので落ち着いて食事という感じではありませんがそれを期待して入る人はいないでしょうし、雰囲気に合わせて思いっきり食べて飲んで楽しむのが吉だと思います。
2024.02.15【串かつ】王道な串かつかな。ここはソースが面白く、店員に頼めば通常のソースに加え、ポン酢、出汁醤油、カラシソースを選ぶことができる。なかでもカラシソースが想像以上にうまく、串かつの新しい食べ方として面白い。【ポテトサラダ】350円これなかなか必須。ポテトがすごいクリーミーで芋も良いものに感じる。生クリームしっかり使ってる系かな?これは頼んで損はない。地味に技あり。【豚ぺい焼き】480円これも見事。卵の火の通し方が抜群で職人の腕を感じる。何より良かったのが中から山芋が出てきてそれがトロトロでうまい。紅生姜も良くあい良い一品だった。【名物どて焼】480円油たっぷりで濃厚な味わいで良かった。ビールに最高。これもこだわって作られている印象。【てっちゃんタレ焼き】580円これも大正解。大阪名物だからぐらいの理由で頼んでみたが、まさかのシマチョウ自体の素材が抜群で、牛の濃厚な味わいがたまらない。ビールが進む進む。ホルモン焼きうどんというメニューがあったのでこれも抜群なこと間違いなし。ほぼ岡山名物を堂々と新世界名物として売ってるのは後々問題になりそうな気もするがwまあどっちが先なんてわからんか?【総評】予想外に全体的にレベル高くて驚いた。24時間やってる大盛名物の無難な料理ばっかりなイロモノ屋かなと思いきやかなりしっかりした料理が出てくる。これは大阪人の心の居酒屋になるわ。他のメニューも気になるのでまた期待。
名前 |
串かつ 横綱 新世界通天閣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6630-8440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

串カツ美味しかったです個人的に串カツはどこで食べても大体美味しいと思ってます揚げたこ焼きも美味しかったですただコスパは決して良くはないです。