スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
首なし地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
宇佐神宮と宇佐神宮の奥宮である大元神社を繋ぐ「おもと古道」の途中に立っているお地蔵様です。首無し地蔵は他の場所でも見受けられますが、多くは明治の廃仏毀釈運動の際に首を落とされたようです。仏像を破壊したタリバンを非難できませんね。