四つ木のケバブで、夕日と夜景!
木根川橋野球場の特徴
四つ木のParisで買ったケバブサンドを食べながら野球観戦が楽しめる場所です。
荒川と綾瀬川にはさまれた河川敷にあり、東京スカイツリーの夜景が綺麗に見えます。
駐車場は500円で利用でき、予約のとりやすさが地元利用者に好評です。
木根川橋のすぐ隣、荒川と綾瀬川に挟まれた河川敷の野球場。2つの川に挟まれているという事は、氾濫危険水位を2箇所確認する必要があるという事です。悪天候が予想される際は、素直に練習・試合を中止してください。
予約がとりやすいのです。たまに高速の騒音で掛け声が聞きにくいかも。
木根川橋からグランドに降りる道は車のすれ違いができず注意が必要です。駐車代500円です。
駐車場の出入口とアプローチが狭いので、ご利用の際には気を付けて下さい。
トイレや水道が近くにあるのは便利ですが、自動販売機はまったくありません。
墨田区から葛飾区立石、四つ木、新小岩エリアに向かう橋の中でも地元民の利用率が高い橋です。国道6号線からも近く新小岩方面への抜け道としての利用率が高いです。(逆も然り)以下余談ですが…我が町葛飾区が誇る世界初の「4径間連続S字形曲線斜張橋」である葛飾ハープ橋が綺麗に撮影できるスポットの1つです。「4径間連続S字形曲線斜張橋」と聞いてもなんのこっちゃい?という方が大半でしょうが、簡潔に説明しますと「カーブした吊り橋を2つくっ付けてS字にしました!」というものです。これは日本が誇る優れた橋梁技術が為せる業なので葛飾区民の方は「世界に誇れる地元の名所は?」と聞かれた際には是非「葛飾ハープ橋とシンフォニーヒルズ!」とお答え下さい(笑)
日差しを横切る物がないです。
駐車場があり500円でした。
快適に走れるランニングコース。所々にトイレと水飲み場があって便利。
名前 |
木根川橋野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

四つ木のParisでケバブサンドを買って、野球を眺めながら囓る嬉しみ。