スカイツリー背に、幸せの黄色い橋。
荒川河川敷 木根川橋球技場の特徴
四ツ木駅からのアクセスが便利で、1日500円の駐車場も完備されています。
川寄りの方にボールの川への落下防止なのか5〜60Cmくらいの高さのネットが張られていますが、2m位の高さにしてくれると有難いです。
スカイツリーがよく見えます🗼
荒川沿いの球技場⚾⚽です。地域の皆さんが、利用されていますが、今回は夜🌃通ったので、ノラちゃん😺が、川風に涼んでいました。意外と、河川敷に、ノラちゃん多いんだよネ。
夜明けまで雨が降って、運動場の状態が心配だったんですが、思ったより大丈夫で楽しくサッカーしました。
人が多くて、家族連れが密😢🆖⤵️犬を放している。
子供のサッカーの試合で良く使います。夏場は日陰がないので熱中症に注意です。冬場は場所柄、風が冷たく防寒にも気を付けてください。スカイツリーが見えてロケーション的には最高ですよ。
景色が、素敵です。
サッカーグランドはサイドラインから川までの距離が短い、思いっきりサイドに蹴るとすぐ川にに入ります。
スカイツリーが開業した年によく撮影に来たものですが、今じゃ撮影している人もあまりいません、冬晴れの午後にのんびりおにぎりを食べながらぼーっと出来る場所です冬晴れの夕方中央にスカイツリー、左に東京タワー右に富士山が見えますアクセスは四ツ木駅が便利です。
名前 |
荒川河川敷 木根川橋球技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3691-7111 |
住所 |
|
HP |
https://www.spo-katsushika.esforta.jp/info_shisetsu_009_c.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

河川敷のサッカー場 日陰が全くないので夏場は日傘のやタープなど日よけが必要です。