垂水駅近!
古民家cafeしぃーうえすとの特徴
花茶や小鉢料理が楽しめる独自のランチメニューです。
垂水駅から徒歩5分以内の好立地でアクセスも便利です。
昔ながらの雰囲気の古民家でリラックスできます。
花茶から始まり、小鉢のお料理がたくさんとお肉かお魚メインを選べます。たっぷり具の入ったお味噌汁もちゃんと出汁をとって作っておられ美味しいです。最後はデザートとコーヒーか紅茶。最後までワクワクします。写真のミニパフェは別途800円太山寺付近で採れたイチゴだそうで、美味しいです。
垂水駅前から徒歩5分以内という好立地条件。奥行きのある広々とした雰囲気の良い古民家に定期的に替わる品数の多い定食には心惹かれます。
初めての古民家cafeしぃーうえすとさんへ。週替わりの、ランチは2種類から選べます。本日は、お魚のランチをいただきました。ソースはほうれん草。ごはんは、焼きおにぎりの出汁茶漬けをチョイス!お野菜たっぷりでとてもヘルシー。トマトが甘くておいし〜。ワザあり!食後は、コーヒーとデザートつき。でもでも、マロンパフェも食べちゃう〜!栗がこれでもかと、ゴロゴロと。中にはたくさん刻んだ栗が入ってます。駐車場はないので垂水駅前で停めて、歩いてください。予約がいいと思います!
名前 |
古民家cafeしぃーうえすと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-786-3586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

「こんな所あるよー」と教えてもらいランチへ行きました。お店の駐車場無し。垂水駅から北へ徒歩10分程メイン通りではないので住宅街で見逃してしまいそうです。開店は11時ランチはお肉かお魚の2種類から選びます。私は魚でこの日は「白身魚のきのこあんかけ」メイン料理·小鉢·焼きおにぎり(お出汁をかけていただく)か白ご飯·お味噌汁·お漬物と食後のドリンク小鉢は酢の物や和え物、手作りのごま豆腐かな!?美味しいです。メインのお魚の白身魚がふんわり揚がっており私好みでした。なぜ焼おにぎり何だろと思いながらこちらをチョイスしましたが美味しく頂けました。接客も丁寧で良かったです。お食事は2時間制?混んでないから大丈夫かなと思いつつ帰り際にこっそり指摘されました(笑)デザート食べたらもっと長居してたかも!?ゆっくりされたい方は時間気にしながらお食事してください。ご馳走様でした。