羊蹄山を見ながら静かなひととき。
曽我森林公園(東啓園)の特徴
桜や紅葉が美しい、自然豊かな公園で心が和む場所です。
羊蹄山の眺望を楽しみながら、のんびりお弁当が食べられます。
清潔なトイレや水道が整備されており、キャンプにも最適です。
ちょうど桜が咲いている時に行けました素敵な場所です。
静かで大好きです。リフレッシュできます。
ここを目指して来たのに、コロナの影響で今年はやってなかった。キャンプは密ではないと思うのですが。
現在コロナを理由にキャンプ禁止。
近くのコンビニでお弁当を買って駐車場で食べました羊蹄山が見えるよく整備された公園です。
紅葉の進み具合を感じます。キャンプサイトにはまだ、キャンプをされている方もいました。公園からは頂上付近に雪がかかった羊蹄山を望むことができます。木々の木の実や色付いた葉が落ち、秋の深まりを感じました。中心部から車で5分掛かりません。お勧めです。
2019年8月21日に利用。トイレ、水場も含め電灯が一切点かない為役場へ連絡しましたら一応役場職員様が対応はしてくれましたがその対応が酷くすぐの修理は不可能、他のキャンプ場を紹介しますとか出来ればキャンプ場を閉めたいと言っておりました。身障者トイレも故障(いたずらで詰まったまま)したまま放置との事。現在の状況は判りませんが上記から治安的にもお勧めは出来ないかと思いますし、町も使って欲しくない模様ですので自己責任で利用した方が良いかと思います。(でも300円は取られます)
静かな公園☺️天気の良い日は、のんびりお弁当広げるのも素敵な場所、羊蹄山も見えますし、水道も使えますトイレは余り衛生面では良く有りません😅近くにセブンイレブン有りますし、キャンプするにも良いですよ~食料の心配無いですし、ほとんど人工的な音聞こえないのは幸せですよね😃都会からしたら有り得ない位の環境ですもん、バーベキューとか花火はやらない方が 良いかもですせっかくの環境壊されると困りますから‼️自然は大切に‼️ゴミも持ち帰りですよ~
雨の翌日は芝生が水たまりだらけというか、沼地みたいになってました。トイレは故障中で使えません。(R1.5.3現在)
名前 |
曽我森林公園(東啓園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ字曽我39番地50 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

北海道に来ると必ず寄らせてもらいます。今年は公園外周をウォーキングしました🚶♀️ツツドリの声を聞きながらノンビリと時間が流れます。