フィレンツェ式Tボーンで大満足!
Pizzeria E Trattoria Ciao!の特徴
薪窯搭載のキッチンカーが入り口にあり、魅力的です。
フィレンツェ式Tボーンステーキが自分好みに味付けできて楽しめます。
ライブ帰りに最適な、大満足のランチスポットです。
Googleマップで、コンサート後の食事を探していたら、☆が4.7とあって期待して来店。黒板からお薦めを選択。かぼちゃが美味しい季節なので、カボチャスープから。濃厚な中に胡椒が少々入っていて、胡椒がきらいな私でも全然いけました。本日のピッツァは、バジル、ホウレン草、ベーコンが入っていて、パクパクいけました。圧巻のパスタは、ポルチーニのペンネ!スープをパンに浸して食べればよかったです。後で聞いたのですが、常連さんはピッツァの厚みの端を残しておいて浸けるとか。次回はそうします。黒板に載っていて気になっていたジェラートはラズベリーにワインがかかっています。美味!初めてのお店なのに、味は文句無しです。朝潮橋の駅からそう遠くないですし、地元の人が羨ましいです。☆は久しぶりに5で!ちょっと遠いですがリピしたいお店です。
2回目です。何でもっと早く再訪しなかったんだろう?こんなにいい店なのに。味は勿論良いんですけど、店員さんのホスピタリティが最高でした!また行こ!ー➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖美味しかったです!個人的な好みですが生ビールにハートランド、瓶でペローニが飲めるのがまた嬉しいです。お二人で営業されてるので、追加が頼みにくいのと提供に少し時間がかかりますが、特にピザは必食で、種類も豊富なのでまた行きたいと思いました。ご馳走様でした。
本日のランチは〜🍴大阪・弁天町にある《Pizzeria E Trattoria Ciao》さんに行ってきました!◆料理テッリニョーラとポルポのピザをオーダーしました。まずピザ生地が最高に美味しいです♪ふっくらと焼かれた生地は小麦の風味が噛み締めるたびに広がります。どちらのピザも辛めのオリーブオイルをかけていただきました!ポルポのアンチョビが私的に美味しかったです。◆店内・雰囲気こじんまりした店内は、センスがいいインテリアや食器で素敵な空間でした。店の入り口に移動式のピザ窯が設置されたオシャレなバンがあります。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d◆ホロ酔いの峰村大阪を中心に神戸・京都の美味しいグルメなどをレポしております♪サウナや公園なども好きです^^お役立てできましたら、プロフィール欄からフォローやいいねをいただけるととても励みになります!\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d
2023/06/17土曜日来店薪窯搭載のキッチンカーが入り口にあります。チーズたっぷりのマルゲリータを頂きました。生地が餅のような食感で最高でした。あまりビッツァーは食べないのですが窯焼き立ては良いですね。タバスコは云えば出てきます。ごちそうさまでした🍕
ランチで訪れました。オリーブはほのかな香りとマイルドな味わいでとても美味しかったです。卵焼きもチーズの香りが心地よく、釜で焼いているため焼き目の香りも最高です!ピザはゴルゴンゾーラが味わい深く美味しかったです!次は、クアトロフォルマッジを食べたいと思います。ペペロンチーノも美味しかったです!また備考としまして、駐車場はないので近くのパーキングに停めました!
フィレンツェ式Tボーンステーキ(ビステッカ)は、塩コショウとオリーブ油を自分で振りかけて味付けします。30分ちょっと待ちます。とても柔らかいお肉です。ドンコルレオーネは、生ハム、ルッコラ、トマト、モッツァレラ、パルミジャーノ、バジルのビアンコスタイルのピッツァです。プルチネッラは、自家製ソーセージのせのピッツァ。ディアヴォラは、唐辛子とサラミのトマトソースピッツァです。カタラーナは、半解凍のプリンみたいなドルチェ。アッフォガートは、バニラアイスに濃い濃いエスプレッソをかけて食べるドルチェ。シェケラートは、ほんのり甘口にしたアイスのエスプレッソです。とてもホロ苦くておいしいです。薪を使う二段式のドーム型ピザ釜でピザを焼いてもらえます。生地が抜群においしいです。夜も特にコースはなく、ア・ラ・カルトでの注文になります。肉料理は迷わず先に注文しておかないと、時間がかかります。お店の人はとても気さくです。わからない事は訊きましょう。大阪メトロ朝潮橋駅から、ロイヤルホストの角を左に曲がって1分ぐらいの場所です。ピザ釜ごと出張キッチンに出掛ける日があるので、営業日はよく確認要です。大人数での訪問には適してないと思います。2人架けの席がほとんどです。サーブに時間がかかるメニューが多いので、注文に迷ってると、それだけデリバリーが遅れます。わからない事は訊いて、ちゃっちゃと注文しましょう。
名前 |
Pizzeria E Trattoria Ciao! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7172-1729 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/pizza_ciao_yahataya?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ピザとパスタをいただきましたとても美味しく、お店の雰囲気と店員さんが良かったですアスエアリーナでのライブの為、ランチ場所を探していたところ、口コミが良かったので行きましたが、大満足でした!大きいお店ではないので、予約をした方がいいです。