ホワイト餃子の極み、天才焼き餃子!
ホワイト餃子 亀有店の特徴
モチモチの水餃子と、こんがり揚がった焼き餃子は絶品です。
昭和から続く老舗の味わいを、30年ぶりに堪能できました。
餃子店には見えない独特の建物が、訪れる楽しみを増します。
水餃子もモチモチで美味い♡♡でもやっぱ焼き餃子は天才過ぎる♡♡【来店曜日】月曜日【来店時間】12時30分頃【混み具合】今日は珍しく、入った時はガラガラ♪でも、後から後から客足は途絶えず♪【メニュー】水餃子セットS@785、焼き餃子@520【 味 】★★★★★やはり美味い♡♡水餃子も頼んでみた!プリンプリンとゆーか、ブリンブリンとゆーか、皮がちょい厚目でモチモチしてました♡♡美味しい♡焼き餃子は外側カリッとしてて、それでいて中はジューシー♡♡ご飯が進む進む!でも、水餃子も焼き餃子も、熱々の肉汁で舌を火傷……って事は無かったです♪肉汁は少なめ?むしろお味噌汁の方が火傷する程熱かった(ノ∀`)タハーwwwぬか漬けも口の中を爽やかにしてくれる♪【ボリューム】★★★★☆餃子2人前だと、ご飯足りませんでしたwwwでもお腹いっぱいにはなりました♪【接 客】★★★★★丁寧です♪実は、水餃子セット+水餃子で最初発注!1~2分後に我に返り、なんでやねん!とツッコミ入れつつ、追加の水餃子を焼き餃子に変えられないか?と聞いたら、快くOKしてくれました♡ありがてえ♡♡【清潔感】★★★☆☆綺麗です♪【コスパ】★★★★☆良きです♡ここへ夜飲みに来たいよ٩(๑´3`๑)۶【総 合】★★★★☆また必ず行くお店の1つです♡♡※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
ホワイト餃子 亀有店口が餃子の口になっていたので🥟(˙👄˙)一度行ってみたかった【ホワイト餃子】の亀有店に来ました開店時間12:00ということで時間ピッタリに行きましたがお店にはギリで入れましたということは...開店時間前に 並んでたみたいです(笑)席についてご飯のついたMセットを注文🥟頼んだのが来たのが30分くらいかかったꉂ🤣w𐤔流石は人気店ということですが個人的にはちょっと待ちくたびれた✋😑噂の餃子は...皮がモッチモチでこんがり揚がった皮は脂っぽくなくて中のアンも野菜の優しい甘みを感じる餃子でした( ˙꒳˙ )ノ🥟店員さん若い方ばかりでしたが丁寧な接客で優秀👏近くにお店があったら頻繁に食べに来るのかもしれないけどわざわざ電車に乗って店まで歩いて30分待ってまで食べたいか??といったら??という感じです🥟まぁ いい体験になりました✨
初訪問しました。こちらの店は餃子のみがメニューです。ライス味噌汁漬け物キムチ等あります。基本は餃子定食になります。1.5人前、Mライス、漬け物を注文しました。餃子は揚げ餃子になりよく餃子から出る旨味汁は無く乾いた餡になります。巣鴨店は餃子以外にもメニューがあります。思ったほど餃子に感動が無いため次からは巣鴨店に行こうと思います。
昼飯時に近くを通ったので、またここに来た。亀有駅から徒歩約10分の常磐線ガード沿いにあり、屋根上に立つ大きなホワイト餃子の看板が目印。駐車場11台があり、車派には利用しやすい。ウッディな店内は広く60席ほどあるが、6人席を台上衝立で半分に仕切って2人席ずつにしたり、塩ビシートで区切ったり、しっかりとコロナ感染対策をして、席数を絞っている。そのためもあって、開店12時の20分後には、満席になった。相変わらずの人気ぶり。野田本店を含めあちこちの店に行っていて、たびたび生餃子をテイクアウトして家でも食べている。どの店も食事メニューは、大概、焼き餃子と水餃子の2種で、他に漬物・キムチ・ザーサイがある程度。ホワイト餃子は、姿形が独特で、クセになる味。コロンとした俵型で、焼きというより揚げに近く、皮は厚めで香ばしい。この亀有店の焼き餃子は、野田や柏に比して焼き色が薄めで美しい反面、パリパリ感は少なく、ややモチっとした食感。でも味の違いは感じない。もちろん、調理の諸条件によって多少違いはあるだろうが、何度も食べてそう思うから、ここの特徴かな?今日は、お昼のセットメニューの焼き餃子Sライスセット税込¥785で大満足でした。
餃子は焼き餃子と水餃子の2種類。焼き餃子は皮がパリパリもちもちで中には優しめの餡がつまっています。凄いジューシーってわけではないのであっさり食べられます。水餃子はつるんとしててワンタンぽい。どちらも肉肉しさはそれほど感じないです。アルコール類も豊富で搾菜をつまみに飲んでいる人が多かったです。テーブルに紙ナプキンがないですが店内のいたるところにティッシュの箱が置かれているので必要に応じて取りに行く感じです。テーブルには醤油、ポン酢、酢、ラー油、一味が置かれていました。餃子はテイクアウトも可能です。
一度食べたら1ヶ月後にまた来たくなる、ここでしか食べられないギョーザ。具沢山なだけでなく、揚げ焼きしている生地はバリっとしていて美味しい。ラーメン屋さんの餃子の形を当たり前と思っているなら、これは新しい餃子の形に思えてくる。肉汁が中に閉じ込められていて、少し冷めてくると厚めの餃子の皮が吸い込むので、冷めても美味しいギョーザ。写真は1人前ですが、今回はお腹が空いていたので2人前頼みました。普段からかなり食べる方ですが、流石にちょっと多いです。注文する量は1.5人前がいいかもしれません。冷凍餃子も販売していて、ネットでも注文できます。これを家で白菜と一緒にゆでで水餃子にして、ポン酢をつけて食べるのがめちゃくちゃうまい。一生行き続けたい大好きなお店です。
テレビ番組でホワイト餃子の特集を観て懐かしく思い久しぶりに訪問30年ぶりぐらいに頂いた✨懐かしい味わい……🤭。美味しく頂きました✨確かに様々な方達もコメントされていますが、どこか!?通常の餃子とは異なる感の食べ物かとも感じました(^-^) 水餃子も食感が滑らかで美味しく頂きました✨ シニア族でも食べきれる一人前です餃子、ごはん、味噌汁以外のフードメニューはありませんので餃子専門店です店員の方達はキビキビした身のこなしでストレスなく心地良いですねご馳走さまでした。
千葉のソウルフードということで、気になっていたホワイト餃子を訪れました。夜の部は17時からということで、少し前からお客さんが並び始める感じでした。一人前、8個はそれなりにボリューミーです。焼き餃子二人前、ライスL、味噌汁を注文しましたが、ちょっと多かった。味はシンプルで、たくさん食べられそうですが、焼き餃子は油がたっぷりなので意外と重く感じました。そんな、感動するってほどではなかったが、丸っこい餃子は面白かった。今度は水餃子も試してみよう。
老舗巡り第743弾 1960年創業の老舗餃子屋さんホワイト餃子28個注文。ホワイト餃子が無性に食べたくなる時がある。あのカリッとした食感と何も付けずに食べられる味わいが恋しくなる時がある。相変わらず美味しい餃子。お持ち帰りは時間が経つとカリッと感がなくなるので要注意。駐車場ありキャッシュレス対応。
名前 |
ホワイト餃子 亀有店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3605-7269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

焼き餃子1.5人前と水餃子1人前をいただきました。熱々でいただけて美味しかったです。皮がかなり分厚いので好きな方はハマるかもしれません。なかなかボリュミーです。