桃谷の開放的カフェで絶品ランチ!
The Coffee Market 145の特徴
店内は広く開放的で、大声のお客様が多く賑やかです。
厨房が見えるので、料理のライブ感が楽しめます。
サラダには葉物や根菜、果物が使われていて美味しいです。
毎度の仕事前のパワーランチをこの日はこちらでいただきました店は厨房が見えるのでライブ感がありますそれ以上にいただいたランチが美味しかった~サラダの野菜は葉物に根菜に、果物も2種はありました!さやえんどうもさや付きと...とにかく種類が豊富で、また新鮮でしたドレッシングがオレンジとキャロットで仕上げたものでサラダだけでも満足ですが、お昼に重きを置いているところもありサーモンのサンドイッチのセット(のため軽いミネストローネのスープも付きます)、デザートにりんごのタルトをいただきましたランチのコーヒーもそのおかわりもそれぞれ少しお安くなっていますベーグルも好きなので次回はベーグルサンドとまた違うスイーツをオーダーしたいと思います個人的には夕陽丘高校や警察病院にも近いところも◎ですご馳走様でした!
桃谷駅から少し歩いた交差点近くにあるカフェ。中は広々としていて、カウンター席もあればテーブル席もあります。スタバ感覚で行ってしまって、先にオーダー\u0026会計してから席に座るのかなと思いきや、席に着いてから注文する流れ。カフェは先払いが多いイメージで勘違いしてしまいました。コーヒーが味わい深くて美味しいのは文句なく、知識のある人は色んなスイーツ、スコーン、パン系が豊富に置いてあるのでコーヒーの種類に合わせた食べ物を選べるのも利用者としては嬉しい!1点加えるなら、トイレだけは定期的に掃除をしてもらえると嬉しいなぁと。良いお店でした!
寺田町〜桃谷 玉造筋沿いに3軒のThe Coffee Market さんこの店が大きくてカフェ飯には◎以前はパスタも出されてたと思うけど、今のベーグル等が中心のカフェ飯のほうが特徴が出てて良い感じです。サラダ一杯のイメージで美しい1プレート少しだけジジイの嫌事を言わせて貰うなら・・・大盛りに見えるサラダ、色々な種類の葉っぱが有るように見えるサラダですが。盛付が上手でほとんどレタス・・・でもベーグルはお上手です。今日はハンバーグ挟みました。パンと野菜とお肉のバランスが◎大阪のオバチャン/お姉ちゃん達の声のVolumeが大きいのは・・・仕方ないか・・・笑。
前々から行きたかった、こちらのお店にモーニングで行きました。モーニングと言っても、着いたのは10時過ぎ。週末ともあって、お店はほぼ満席でした。でも、並ぶことはなく、どこかの席が空く感じで私たちも待たずに入れました。ほぼ満席だったこともありますが、提供されるのにかなり待ったので、⭐︎ひとつ。選んだのは、ハンバーグサンド(1,000円)とローストチキンと野菜のサンド(900円)プラスカフェオレに変更で50円。ハンバーグは、自家製とあって、ふわふわで柔らかくて美味しかった!チキンもしっとり柔らかくて美味しかったです。モーニングにしては、少し高く感じるけど、野菜がいっぱい食べれるし、サンドイッチとカフェのクオリティを考えたら、安いかな。ケーキも食べたかったけど、時間が早かったからか、良さげなのがなく、モーニングだけにしました。今度は、カフェタイムに行きたです。
名前 |
The Coffee Market 145 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6773-1450 |
住所 |
〒543-0033 大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝2丁目14−5 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広く開放的な店内はいいですが、近くに学校があるためママ会などされていて、地域がらもありますが割と店内は大声のオンパレード。ゆっくり過ごしたい方には向いていないお店です。フードはいたって普通。焼きたてベーグルがいただけるのは⭕️