スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
山神神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
県道2を北上し津民からなお進み、ほぼ上り詰めた集落の右側の道路沿いに神社は鎮座している。山神神社となっているが台輪鳥居の扁額には大山祇社となっている。五穀豊穣、地域の発展等祈願されて、山間部や農村部に多く鎮座している神社名である。大分県内では見かけることが少ないが同じようなご利益として他県では三島神社として周辺地域で祀っている所もある。鳥居、狛犬から30段位の石段を上ると御社となる。拝殿と本殿の分離型で全体を瑞垣で囲い、本殿は玉垣で囲っている。地域での神社の役割が感じられる神社である。