釜炊きいなりの絶品体験!
稲荷寿し 松むら 東向島店の特徴
墨田区東向島で1976年創業、名物の釜炊きいなり寿司が味わえます。
甘さとしょっぱさが絶妙で、のり巻きは海苔の香りが良い専門店です。
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩7分、朝7:30から早朝営業しています。
初訪問。木曜日の15:00頃伺いました。ランチを抜いて白鬚神社を参拝した帰り、あまりにも腹が減りすぎて何かないかふらふら歩いていたところに見つけたので、すごく助かりました。ただ、買ってもこの辺りは飲食できるフリースペース的な所が全然無いので、どこか公園のベンチを探すしかないのが辛い...店内に一応長椅子が一つあったので、今思うとそこで食べて良いかお願いするべきでした。購入したのはいなり太巻(いなり3個、太巻4個)。店に入ってすぐ強烈な酢の匂いがきたので大丈夫かと思っていましたが、いなり自体の酢はほんのり香る程度で良かったです。タレが良く染み込んで、ジューシーで美味しいです。太巻は卵と桜でんぶの甘さと、かんぴょうの塩気が良い塩梅でした。店内は狭く、売り場分のスペースしかないテイクアウト専門店です。店員の接客は普通でした。キャッシュレス決済できます。いなり寿司が大好物なので、また近くを通ったら伺いたいです。
テイクアウト専門店で、いなり寿司、かんぴょう巻きがおいしいです!接客もよいですし、また買いに行きたくなります。支払いはスーパーにある精算機で行います。
すごいひさしぶりに来たら、お店の位置がちょっと違うし綺麗になってるしで、違う店かと 笑。動揺しすぎて、かっぱ巻きと梅巻きを買うのを忘れた。甘めのお稲荷さんの味は以前と同じ。交通系カードやQRコード決済が使えるようになったのにもびっくりした。
数年前にTV番組で見て、来店しました。稲荷寿司の、お手本の稲荷寿司です。若い人向きな、新しい味ではないが、稲荷寿司好きが好む、どストライクな味。近所なら月一で買いに行くだろう!年配の方の、お土産にお勧め致します。
テイクアウト販売しているいなり寿司の専門店。建物自体はリニューアルして新しいですが、お店の歴史は古いです。いなり寿司の皮で使用するタレは、1900年代から続く秘伝のタレだそうで、味は濃いめに出来ています。他店とは一線を画すくらいとてもジューシーで、専門店として出していることに納得のいく逸品。かんぴょう巻きのかんぴょうは栃木県産を使用し、海苔の香りも驚くほどにしっかりと感じられて、美味しいです。簡易包装だと価格がリーズナブルになっていますので、普段使いしやすいのも良いです。
テイクアウト専門の店舗です。釜炊きしたお米は甘く、しっかり味の油揚げと良いコントラストでとても美味しいです。稲荷も素晴らしいのですが、干瓢巻きは個人的には更に美味でした。甘く柔かく煮た干瓢がお米、海苔とマッチしておりとても良いお味です。稲荷は110円、干瓢巻きは220円、安くてとても美味しくおすすめです。
イベントの差し入れならいなり寿司。久しぶりに入店。あれ?綺麗になっている?と思い、いつ改装したんですか?と聞いたら7年くらい経つかな?と⁉️以前は少年野球の差し入れによく使っていた時から場所も少し移動して新しくされていたそうです。時折、何気なく通り過ぎているお店の変化に気づかないなんて、情けないと思いつつ、久しぶりのお稲荷の味に満足しました。
偶然お店を発見。美味しそうなオーラを放っていた。稲荷寿司と干瓢巻きを購入。簡易容器だと少し安くなる。稲荷寿司のおあげ、甘辛ジューシーふっくら、でもサクッと歯切れが良い、旨い、止まらない。干瓢巻き、これ食べてイメージがちょっと良くなった。米、海苔、干瓢が奏でるハーモニー、旨い。稲荷寿司も干瓢巻きも、味付けと素材の良さが伺える。人にあげても喜ばれそう。PayPay使える。
墨田区東向島の東武スカイツリーラインや京成押上線の曳舟駅から徒歩約7分の所にある「稲荷ずし 松むら 向島店」へ日曜の14時に行ってきました♪1976年開店のお店で、その名物の釜炊きいなりが美味しそうだったためです♪朝7:30からオープンと朝が早いのも素晴らしいです♪店構えは黒色を基調として、入り口は白木の戸で新しく綺麗です♪「向島 松むら」と黒字で大きく書かれた白い暖簾もあり綺麗で、そしてその隣には赤い素地に白抜きで「釜炊きいなり」と大きく書かれていて、この釜炊きは売りのようです♪しかも2022年9月30日まで墨田区ではPayPayポイントが20%も戻ってくるキャンペーンが開催されていてラッキーでした♪これはPayPay支払いをするしかありません♪お店に入ると、セット商品がたくさん売られていたので、その中から、いなり3個・のり巻き4切れが入った簡易な包装の550円税込のものを選びました♪贈答用の立派な箱入りは580円税込となるようです。なおいなり寿しなどは単品でも売っていて以下のお値段でしたね♪・いなり寿し 110円税込・太巻き1本(8切れ)680円税込・太巻きハーフ(4切れ)340円税込・かんぴょう巻き・かっぱ巻き・おしんこ巻き・うめ巻き・納豆巻き(4切れ)各1本220円税込好きな数をチョイスできるのも良いです♪なお賞味期限が本日中なので、保存料など入っておらず健康的なのも嬉しかったですね♪さっそく家に帰って頂きますが、おぉぉさすが釜炊きなのでご飯がふっくらとしていて、そして稲荷の厚揚げも柔らかく味がよく染み込んでいてこれは美味しかったですね♪かんぴょう巻きも海苔が上質で、そして干瓢もほどよく甘くごはんも上質で美味しく大満足でした♪「稲荷ずし 松むら」の稲荷寿司などは上質で美味しくてとてもオススメです!
名前 |
稲荷寿し 松むら 東向島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3612-5045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お稲荷さんの美味しいお店です。人気のお店で、行列できていました。やっぱり専門店、美味しい。かんぴょうもとても甘くてほっこりするお味。人気なのも、頷けます。