穴場の定食屋で味噌汁を堪能!
ときわ食堂の特徴
お店の名物は自家製の味噌汁で、深い味わいが特徴です。
定食にぴったりな味噌汁が、癒しのひとときを提供します。
食堂ならではのアットホームな雰囲気が魅力の場所です。
焼きサバ定食850円を食べた。サバは骨が一切無く脂が乗ってて旨かった。味噌汁は出汁のきいた白味噌。ご飯は少しヌカ臭いが中々硬めで自分好み。バランスの良い内容として定食を期待したが、出てきたものは焼きサバとご飯と味噌汁と漬物。脂は少な目だがバランスはコンビニ弁当以下ではないか?野菜が無い、、繊維やビタミンが無い、、隣のお爺さんが食べていた特別定食は、揚げ物とご飯と味噌汁と、豆腐に煮付けに野菜のナニカの750円。断然こっちの方が栄養価ありそう!コンチクショウと思いながら、焼きサバのヒレも皮も何もかも残さず全て食べ切った。昔の食堂って、ご飯がモリモリ食べられるオカズならなんでも良かったのかな?
お座敷、テーブル席が、あって、定食も、豊富だし、旨いと、思う!
味噌汁がうまい。
名前 |
ときわ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3620-6658 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

定食価格が手頃で、味もメニューも多く一人暮らしの身としてとても助かっています✨足立区穴場の定食屋さんです。お店も落ち着く雰囲気でよく利用します🐟🍚